1987年ホイチョイ映画①作‼️
当時のスキーブームに乗っかって20代の若者の夢を映像化↗️憧れました‼️
主人公の三上博史が、愛車/赤いカローラⅡにスキーを積んで、タイトル画面に⇒カセットでユーミ…
SNSが普及してないからこその恋愛....。
電話番号を交換とかエモすぎる....。
ユーミンの曲とシーンのマッチが凄い!!
今の時代に慣れ過ぎてる身ではありますが、この時代はこの時代で憧れる部分あ…
原田知世可愛いし、前半のみんなでスキーやるシーンめちゃくちゃ楽しそう。スノーボーダーだけどスキーやりたくなった。
ユーミンの挿入歌はどれも最高だし、ブリザードは本当に大好き。
しかし、後半の志賀…
ホイチョイ1作目。
凄く思い入れがある映画🎿
今も観てしまう作品です!
バブル期ですよね。
これ切っ掛けでユーミンのCDを全て買いましたね😅
三上博史さんがスキーの準備をして関越道練馬入り口に入って…
4回目の鑑賞でレビュー修正!★4つ!
鑑賞する程に軽いけど奥が深い…、普通なら★3つと言いたいところだが、理屈では表せない何とも言えない引き付ける良さがある。
この映画は何といっても原田知世、三上博…
ホイチョイ三部作の1作目
スキーのシーンがカッコいい。
最後の滑りは手に汗握る…
松任谷由実の曲もすごくマッチしていていい。
ただ主人公の周りの友達の倫理観がぶっ飛んでてヤバい、、、笑
でも伏…
2016-09-24記。
九州男児はスキーなど一生することはない!
と思っていたら、バブルだねぇ、北海道のトマムに何度も行くことに…。
そのころイメージしてたのが、やっぱりこの映画。
知世ちゃんは長…
©1987 フジテレビ・小学館