ダークナイト ライジングのネタバレレビュー・内容・結末

『ダークナイト ライジング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった。再鑑賞。

これまた最高の一本。

クリストファー・ノーラン監督のダークナイト3部作完結編。

自前作の「ダークナイト」をしっかりと超えてくる面白さ。
前作という色眼鏡をして次作を見てし…

>>続きを読む
3作頑張って観た感じだけど、最後のシーンで観てよかった〜と思えた

従来のスーパーヒーロー映画のイメージを塗り替えた、荘重でシックな3部作がついに完結。
圧巻でした。ノーラン監督、本当にお疲れ様でした。

「バットマン ビギンズ」「ダークナイト」に続く「ダークナ…

>>続きを読む

ちょい長かったけど
面白かった〜〜ベインが
トム・ハーディなの最後らへんまで
気づかんかった!!!
ちょっっとだけキリアンいた
たぶん生きてる気がする🤔
爆弾と空飛ぶときの
音楽はハンス・ジマーで

>>続きを読む
ダークナイトを100%楽しんだ後やっぱりダークナイト100%面白かったなぁと確認する為の映画です。
お前が犯人かぁ!系です

ダークナイトトリロジー最終作。引きこもってたこともありバットマンがよわよわすぎる!最後まで影の同盟を引っ張るとはね…。

地下を爆破し警官を閉じ込め、アメフト場を爆破し視聴を爆殺!!爆殺好きすぎるだ…

>>続きを読む

駄作

絵はすごい。お金もかかっている。
最後までよく見たいと思わせる技術はすごい。

ただ、シーン設定の端々になぜ今この人はこの動作をしないのか?この動作をしているのか?が気になるシーンが多すぎる…

>>続きを読む

ダークナイト3部作のラスト。

今回の悪役ベインはかなり思想のあるテロリストといった印象で、やっていることは過激だけど格差の是正など社会主義的には理解のできる目的があり、純粋な悪には見えなかった。

>>続きを読む

1,2部作目が面白すぎたから面白さ半減しちゃったけど普通に楽しめた!
あとちょっと宗教チックで作り込みすぎてるな〜と感じてしまった
原作知らないからロビンがどういう存在なのか知らなかったけど原作から…

>>続きを読む
音楽
ハンス・ジマー
撮影
ウォーリー・フィスター
編集
リー・スミス
・最後のロビンが明らかになるシーン、初見時は良かった

あなたにおすすめの記事