キラー・エリートのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『キラー・エリート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まぁまぁ楽しめました。

スティサムの超人的アクションに
デニーロのアナログだけど
渋いアクションのコラボには
ちょっとワクワクしました。

「すべては愛のために」
「ザバンク」のワイルドイケメン

>>続きを読む

テンポはそこまで良くなかったです。
あとステイサムが主演の作品の中では割とハラハラする方だと感じました。
ステイサム自身まあまあボコボコにされました。
ロバートデニーロはそこまで出てこなかったのが少…

>>続きを読む

びりっけつの子より中途半端に悪い子の方が印象に残らない、そんな映画でした。

この主人公がジェイソン・ステイサムである必要があったのかどうか疑問だ。アクションに新味もなく、まんまとSASに捕捉される…

>>続きを読む
ステイサム映画!
最強ステイサム!

ハッピーエンドで終わって気持ちが良いですね。
まぁお亡くなりになった方々はいっぱいいましたが…
安定の!!好きなステイサム兄さんとデニーロでてりゃそりゃいいわ!最後は落ち着いた終わり方。どちらかというと平和な作品で楽にみられる

アクションはもちろんかっこいいんだけど、イギリス英語ってなんであんなに心惹かれるのかしら、、(アメリカ英語が嫌いなわけではないです)
そして今回割と脇役なデニーロ様がいい味だしてます。
素敵なおじさ…

>>続きを読む
ジェイソンステイサムは少し大きめの銃が似合うことがわかりました。

ステイサムの殺しはいつもスリム満点だけど今回は殺しの手法がちょっと危なっかしい。見ててドキドキする危なっかしさではなくハラハラしてこれで通用しちゃうのかっていうところがある。殺しの方法はもうちょっと…

>>続きを読む

実話なのか・・・
実話もの程、現実味を感じなかったりする。

復讐がしてもいい事なんてないな。
代償がでか過ぎる。

スポーツみたいに相手へのリスペクトを込めた
ポジティブな戦争なら最高に…

>>続きを読む
スター度満点、ストーリー退屈度満点。

ジェイソン・ステイサムは髪が無いからどの時代設定でもイケるズルい俳優であることが分かった。

あなたにおすすめの記事