ディファイアンスに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ディファイアンス』に投稿された感想・評価

常に住処を追われる生活は
想像以上に大変だろうな。
そんな中でもチェス駒作って
チェスやったり
結婚式をして皆で踊ったり
これがユダヤ人らしさと言う感じなのかな?

ユダヤ人かどうかを
見分ける方法…

>>続きを読む
理か
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ビエルスキ兄弟


当たり前だが、全編重苦しく観るのもしんどかった。
なぜユダヤ人というだけで、こんな目に遭わなければならないのか⁉️と今更ながらに思ってしまった。

ロシアに近いベラルーシでのこと…

>>続きを読む
taka
3.6
記録(2025年 22本目)
kei
4.2
このレビューはネタバレを含みます

【字幕】
WWⅡ、ナチス・ドイツの迫害で森へ逃げたユダヤ人の三兄弟が銃を手に抵抗し、多くの同胞を救った実話を映画化した重厚な戦争ドラマ。

戦争は全てを奪う。いつもの日常、隣人、ついには仲間さえも敵…

>>続きを読む
3.8
【実話に外れなし】こんなユダヤ人集団が存在したとは、感慨深い。ダニエル・クレイグは007以外で観たのは初めてかも。これまた感慨深い。アレクサ・ダヴァロスのいい女っぷりが目を引くね。面白かった。

ユダヤ人略殺の間に
森に逃げて戦ってた人達がいたとは
恐怖で困難な森の生活
兄弟の統率の中、皆で生きようとする

1200人も助けたとは
2年もの森で生き抜いた人達は
学校も病院も作ってたとは

人…

>>続きを読む
録画消化/NHK BS

2009年公開。第二次世界大戦中にナチから迫害を受けたユダヤ人が森の中に逃げ込む。その噂を聞きつけたユダヤ人が次々に合流してその間に何度もナチスの攻撃を受けて森の中を逃げ、終戦時には1千人を超える集…

>>続きを読む
3.0

こうやって生き延びたユダヤ人がいたって事を、また映画で学びました。

最初は兄弟だけだったところ、次第に仲間を加えていくから「いや、無理だろ」って思っちゃうけど、最終的に1200人もの大所帯だったっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事