ディファイアンスの作品情報・感想・評価・動画配信

『ディファイアンス』に投稿された感想・評価

4.0
・字幕鑑賞
・実話ベース
・多くの同胞を救ったリーダーか盗賊の頭領か、立場が変われば見方も変わるだろうけど、撃退したドイツ軍から奪うのは武器弾薬だけと指示するあたりにトゥヴィアのせめてもの矜持を見た

時は第二次大戦下、ロシア国境に近いベラルーシ。ナチスの迫害から逃れるべく森に逃げ込んだユダヤ人は地道な抵抗を続けるのだが、人はどんどん増えるのに闘う者は少なく、食べ物も尽き病気は蔓延しエゴがぶつかり…

>>続きを読む
3.9

映画ウルヴァリンでは長兄役やった俳優が、今回は最新007の次兄役で出演。
しかもどっちも似たような性格設定。

一応実話が元ネタらしい。
過酷な環境で巨大なコミュニティを維持する為に
3兄弟が知恵を…

>>続きを読む
4.0
副読本にはティモシー・スナイダー『ブラッドランド』をどうぞ。
こぶ
3.8
ダニエルクレイグかっこよすぎ。

兄弟強すぎ。
実話ってすごすぎ。

ナチスのユダヤ人迫害のなか、山の中でコミュニティをつくり必死に生き抜いた人たちの壮絶な生き様。実話ゆえの重みが違う。兄弟が晩年幸せであったことが救い。そして、彼らに救われた人たちの想いが、この事実を…

>>続きを読む
kito
3.5
ナチス・ドイツから多数のユダヤ人を救した兄弟の実話を基にした作品。ベラルーシの森の美しい風景が、過酷な物語と対照的に表現されてる。
アレクサ・ダヴァロスが美しい。
何が起きていても森はただ美しく
ホロコースト愚かな人の世との対比が際立つ
本格的だと思ったら実話ベースなんか。。
オレだったら真っ先に死んでそうだなぁ。。
ダニエル様かっこええ

これが実話とは⁈
ディファアンス(2009)
抵抗って意味。
主演は007のダニエル・クレイグ。
時代は1941年のポーランド。
ドイツの侵略により、ユダヤ人が大量に虐殺され出していた。
森に隠れて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事