ディファイアンスの作品情報・感想・評価・動画配信

『ディファイアンス』に投稿された感想・評価

ナチスから逃れるために森に潜むというシーンが大半なだけに、全体的に地味だがそこがリアルだった。
冷静な長男。リーダーとして完璧だと思う。それを支える真逆の性格の次男も良かった。
4.0

最近観たホロコースト作品で一番印象に残った。
少し長いんだけど、他の作品を感じるような懐かしさがある作品だった。中だるみもなく最後まで観やすかった。

冬の厳しさはレヴェナント:蘇りし者
キャンプの…

>>続きを読む

ホロコースト作品
ユダヤ人を救った兄弟の実話
公開当時、映画館でみて戦争モノの映画かな?くらいにしか理解せずみていたので今見たらだいぶ印象が変わった
ラストはいい感じに終わるけど、失ったものは帰って…

>>続きを読む
4.0
副読本にはティモシー・スナイダー『ブラッドランド』をどうぞ。
こぶ
3.8
ダニエルクレイグかっこよすぎ。

兄弟強すぎ。
実話ってすごすぎ。

ナチスのユダヤ人迫害のなか、山の中でコミュニティをつくり必死に生き抜いた人たちの壮絶な生き様。実話ゆえの重みが違う。兄弟が晩年幸せであったことが救い。そして、彼らに救われた人たちの想いが、この事実を…

>>続きを読む
kito
3.5
ナチス・ドイツから多数のユダヤ人を救した兄弟の実話を基にした作品。ベラルーシの森の美しい風景が、過酷な物語と対照的に表現されてる。
アレクサ・ダヴァロスが美しい。
何が起きていても森はただ美しく
ホロコースト愚かな人の世との対比が際立つ
本格的だと思ったら実話ベースなんか。。
オレだったら真っ先に死んでそうだなぁ。。
ダニエル様かっこええ

これが実話とは⁈
ディファアンス(2009)
抵抗って意味。
主演は007のダニエル・クレイグ。
時代は1941年のポーランド。
ドイツの侵略により、ユダヤ人が大量に虐殺され出していた。
森に隠れて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事