アルプスの若大将に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アルプスの若大将』に投稿された感想・評価

ssks12
3.0
スキー試合のシーン長すぎ、気合い入れて撮ったんだろうけども
次作の香港に期待
「風呂敷使ってるの日本人くらい」で「風呂敷!!??www いや時代~~~~👆🏻wwwwww」ってなった
田中邦衛、出るシーン全てにオチつけてんじゃないかってくらいギャグ要員
とし
3.0

2023年3月26日
映画 #アルプスの若大将 (1966年)鑑賞

若大将シリーズの第7弾
国体にスキーで出場したことがあるほどスキーの腕前がある #加山雄三 の魅力をみせるため、後半は、長々とス…

>>続きを読む
2.8

若大将シリーズ7作目。今作は過去に未見だった筈。

アルプスをタイトルに銘打って、冒頭は豪華に海外ロケ。イタリアのアルプスでの撮影にタイトルに偽り無し!と思いきや、直ぐ帰国。後は日本が舞台だ。
あか…

>>続きを読む
2.5
加山雄三のPR映画だったな。前に見たシリーズ2作品より徹底されていた。
このシリーズはもういいかな。
Hiro
3.0
青大将がなんとも可哀想な扱い😞
懐かしいトニー・ザイラーやハンソンさんが出てきた🤗
scotch
3.0

加山雄三による加山雄三のための映画。当時の女性はメロメロだったんでしょうね。
本作は国体級の腕前を持つスキーとあってカッコよさも格段、劇中でもモテまくり(笑)場面場面で歌いまくります(笑笑)
田中邦…

>>続きを読む
つよ
3.0
スイスでスキーして女の子と知り合ってローマ行って日本帰ってきて、田中邦衛はフランス人を呼び寄せ、若大将が家を世話する。
ギター弾いて歌も歌えるのは強い。

若大将シリーズ、しっかり観るのは初めてかな、何作あるんだろう?

若大将、青大将、どちらも良い人柄である。この時代、ヨーロッパロケは相当な制作費がかかったんだろうな。パンナムとのタイアップで費用削減…

>>続きを読む
MiYA
3.0

初めて観る「若大将」シリーズ。加山雄三は颯爽としているし、ヒロインの星由里子は清楚でお美しい。そこにコメディリリーフとして絡む田中邦衛。有島一郎&飯田蝶子の老夫婦もいい味だしており、なるほど、見事な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事