ツナグのネタバレレビュー・内容・結末

『ツナグ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっぱり女子高校生のところが大野いとの演技もいいし親友を思っての言葉も良い。
死んでもなお親友のために思ってるところが良い。
人生で1番好きな映画。出会えて良かった。
橋本愛さんの演技に心打たれた
一度しかツナグを使えないことによって、会って良かったとなる人と、そうでない人がいることが切ない。
人に素直になろうと思える。

〈過去鑑賞記録〉
「人とのつながり」
   「別れと再会」を描いた物語。


死者と生きている者を一瞬だけ
会わすことの出来る使者、
それがツナグの役割。
人に話すことのできない、
何の報酬を受ける…

>>続きを読む
亡くなった人に会えるなら…
どんなこともする気がする。
「やらなくて後悔するならやって後悔する」とっても心に刺さった。
見てかなり感動したよ。
高校生の話が興味深かった。親友って軽く口にするけど、同じ人を好きになっなり、同じ夢で勝ち負けがあったりになると、嫉妬もきつそう。
こういうひとひねりがあるから
辻村深月さんの原作はもっと面白そう。

金曜ロードショーで上映される度にみてたな。懐かしい。
昔の純粋の気持ちとは違ってまた違う見方でみえた。嵐と美園の話、「道は凍ってなかったよ」って昔の私は嵐に対して安心させるような言葉なのかなって思え…

>>続きを読む

学生の時と20代になった今見たのとでは、全然違った。感動するかと思っていたけどそんなに、、ってなって自分が寂しい人になってしまったのかなと感じた。


感動的な温かい話だけではないのが良い。
JK2…

>>続きを読む

松坂桃李 樹木希林 佐藤隆太 橋本愛 嵐≠あたし 浅田美代 豆乳鍋 ロールキャベツ 八千代千草 7年前に失踪した彼女 バスケ 演劇部 オーディション 品川駅近くのホテル 子供の頃に両親が自殺 秋山家…

>>続きを読む
20
ツナグって私には絶対できん。
会わせた後に負の感情残しちゃったらこっちまで辛くなるもん。
亡くなった人に会えたら何を話すかなにをしたいか、それぞれ会いたい理由は違い、家族や友情いろんなストーリーが見れる。友情のストーリーは泣ける

あなたにおすすめの記事