『秒速5センチメートル』では電車で行ける範囲だったすれ違いの物語が宇宙スケールで展開される作品。
序盤の田舎の学生生活の会話の中にSF的エッセンスが入ってくる感じが心地良く、宇宙における時間の残酷さ…
2025/9/26 U-NEXT
いつか観たいなとずっと思っていたけど、やっと観た。
ボーイミーツガールというか、なんというか。青春ものかと思ったら超SFだった。星間でのメールのやり取り、生じる時間…
新海誠の1番最初の作品だから見た。
終わり方がよくわからないけど普通に好き。壮大なテーマの中で昇とみか子の恋愛が進んでいく?設定はインターステラーっぽいけど、こっちは新海誠っぽい世界観でSFってより…
ほしのこえ(2002年)
記録用
評価:面白い!
25分という短尺に、「距離」ではなく「時間」そのものが障害となる残酷さを描き切った、新海誠監督の原点にして衝撃作だ。
まず圧倒されるのは、この濃…
このレビューはネタバレを含みます
よかったのでは!!!
短編アニメってこういうのでいいんだよ、って感じ
2人がお互いのことを漠然と好きと思っている(ように見える)なか、8光年離れた距離でもお互いを信じ合える、その感覚が学生の自分には…
新海誠の驚異の個人制作アニメ。
アニメ界の新たな歴史を切り開いた作品。
この作品の意義は、新海誠がたった一人でMAC1台のみを使ってアニメを1本作り上げたという事実。
当時はまだ手書きのセル画が主…