ほしのこえに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ほしのこえ』に投稿された感想・評価

2.9
画上達しすぎだろ。ほとんど資料的な作品。この時代って宇宙とか巨大ロボとか流行ってたのかな?深海監督らしい退廃的な雰囲気ら好きだった。
3.0
2002年作品、ということで、2025年の私に届くまで23年もかかり、、作中の「メールの受信に8年かかる」よりも時間が必要でした。。。
主人公たちの時間のズレは、『君の名は』を想起しました。
3.0

新海誠がほぼ一人で制作って作画もなのかな?
SFが強いけど高校生の淡い思いや、遠く離れてしまった二人の距離感は今の作品の根底になってそう。
メールが時間経ってから届くって『夏へのトンネル、さよならの…

>>続きを読む
588755
2.2
メールの送受信にかかる時間が伸びていくという設定は切なくて良い

SFアニメ短編。
再鑑賞。

新海誠監督の初期作品。

詩情が炸裂してる。
作画や編集にはエヴァの影響が大きくみてとれるけど、地上と宇宙、その間をつなぐのが携帯のメール、どんどん大きくなるタイムラグ…

>>続きを読む
メールが届く時間が長くなって悲しいなという作品、未来の話だけど電話がガラケーで受ける、しかたがないけど

30分弱のショートアニメとはいえ、さすがに新海誠。
トップをねらえに相当な影響を受けていることが見受けられます。

この時代の作家性が後の作品に活かされていると考えると、大衆作家になった溜飲は下がり…

>>続きを読む
2.6
評価基準
0.0~2.0 酷すぎる
2.1~3.0 酷い
3.1~4.0 人におすすめするほどでは無い
4.1~4.5 人におすすめできる
4.6~5.0 最高
3.0
すみませんが私には映像が綺麗なことしかわかりませんでした、アニメはむずかしい
未来
3.0
春の暖かい風とか夏の蝉の声とか秋のちょっと寒い空気とか冬に吐く白い息とか、日々の何気ない変化を感じて生きてる自分って幸せだ

あなたにおすすめの記事