フランケンウィニーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「フランケンウィニー」に投稿された感想・評価

おソラ

おソラの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

スパーキーもヴィクターもパパもマッマも好き。
犬好きは全員見ていいと思う。
ちゃんとヴィクターが成長してるのもよかった。
犬の動きの解像度が高い。序盤と中盤と最後で3回くらい泣けたから心が疲れた時に…

>>続きを読む
ジュン

ジュンの感想・評価

4.6
要所要所グロいけどスパーキーが愛おしすぎてマジ泣きした犬ほんとにだいすき犬はみんな幸せであるべき、アルファベットのうんこだすニャンもかわいくて好き

亡くなった大好きなばーちゃんと観に行った思い出
ベイブとか志村動物園とか、喜んで見ていたばーちゃん、「ちっとおっかねかった~かわいそげだったなぁ~」とか言っていたな、コワがりなので実写版は見せらんな…

>>続きを読む

ティム・バートン監督の独特な世界観好き。
特にわんこは犬好きな監督だからこそ描ける犬のリアルさや飼い主との絆。
犬の動作が本当にリアルだし、飼い主の愛情も犬を飼ったことある人なら分かる気持ちが表現さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分もペットを飼ってるから泣いた、、
倫理的にはよろしくないのであろうけど、生き返らせたい気持ちは分かりすぎるほどわかる
反対に悪い同級生達には愛がなく利用しよう、やったり、勝利や承認欲求やらのため…

>>続きを読む
薫

薫の感想・評価

4.1
誰しも一回は思うよね〜

ティムバートンらしい作品でこれまた好きです
ボルト

ボルトの感想・評価

4.2

愛犬のスパーキーを不慮の事故で亡くしてしまった、孤独な少年ヴィクター・フランケンシュタイン。
その後、悲しみに暮れながらも受けた科学の授業で、スパーキーを取り戻す為のヒントを得る。
実験は無事に成功…

>>続きを読む
過去の記録。ティムバートンの世界観はちっちゃいときから大好きだった。いい感じに内容忘れてきたからもう一度見直したい。
小さい子が知恵と勇気を振り絞って、愛犬にもう一度会いたいと思うパワーに感動。

代わりは効かないし、心の中に私たちの大切な存在は生き続けるよね。
よしだ

よしだの感想・評価

4.1
スパーキーが自分からセメタリーに行くシーンとか感情移入してしまった、、

あなたにおすすめの記事