フランケンウィニーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「フランケンウィニー」に投稿された感想・評価

BART

BARTの感想・評価

5.0
完全にストップモーションということを忘れ、のめり込んだ
ストーリーは分かりきっているのに思うところがあり、ほろり
世界観も好き

メイキングもワクワクとビックリがいっぱい
命の大切さ、儚さというものは「死」があるからだと感じさせてくれた作品。
死があるから今ある時間を大切にしようと思える。

「一度目には愛があったか?」

想像の10倍泣かせにくるストーリーで、完全に油断してました…。


オリジナルは、同じく1984年にティム・バートンが監督したショートフィルム。
今作は、ティム・バー…

>>続きを読む
mizuki

mizukiの感想・評価

4.8

登場人物みんな目が窪み、クマやシワがあり、悲壮が垣間見える。不気味で不思議なファンタジー世界としてキャッチーに描かれているが、私はこれこそリアルで正しいって思った。毎日血色のいい顔なんて、逆に怖い。…

>>続きを読む
鼻

鼻の感想・評価

5.0
フランケンウィニーは本当に大好きな映画です。スパーキー大好きほんとに可愛い

子供の頃からティムバートンの映画が大好きで、フランケンウィニーは映画館で見た思い出の作品。

ヴィクターはスパーキーのことが本当に好きなんだな〜⚡︎ヴィクターのクラスメイトや街の人々の個性が強くて、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とてもおもしろかった。
ヴィクターとスパーキーの関係がとても愛おしく、スパーキーが死んでしまったときはヴィクターと同じ表情をしてたと思う。心温まる良い映画だった。
自我

自我の感想・評価

4.2
自分の犬思い出していとしさと切なさと心強さでボロ泣きした
あと町長はもっといっぱい反省しろ
32k

32kの感想・評価

5.0
これ映画館で観た後ママにスパーキーのグッズいっぱい買ってもろた
しば

しばの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーかと思っていたら、科学賛美の映画でした。
恐れるのは無知であるからで、科学は魔法では無いというの言葉は印象深かったです。
生き物は死ぬべき時に死ぬことが幸福なのか、生者の生き返って欲しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事