フランケンウィニーに投稿された感想・評価 - 108ページ目

『フランケンウィニー』に投稿された感想・評価

ぽー

ぽーの感想・評価

3.5
ゴープスブライドの世界観今日は。科学で生き返らせようってところに男の子のファンタジーロマンがあるよね。
ナズナ

ナズナの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コープスブライドが最後悲しかったから、これも最後は…と思ってたがハッピーエンドだった!悪ガキ共は割と酷い目にあって主人公カッケーってなったからよかったんじゃないかな。つか主人公天才…?後日談欲しい。…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

3.8
でも、1984年の実写版の方がいい
↑ナイトメアー・ビフォア・クリスマスのDVDの特典映像でみました

すごく良い話だと思いました。ただ、どうしても腑に落ちない部分もあります。
蘇生術といえば禁断の科学、いわゆるタブーです。科学というものは何でもできる可能性を秘めています。だけど、どんなに科学が進歩し…

>>続きを読む
LV

LVの感想・評価

3.0
ペットを蘇らせたい気持ちは良くわかる(T_T)ところでおひげくんって死んじゃったの?
泣いた。全然興味なかったけど、たまたま観たら想像してたよりずっとおもしろかった
モノクロだし表情も暗いのに前向きで明るいストーリーなのも好き
きぴし

きぴしの感想・評価

3.6

映像の美しさ、作り込み、随所に見られるパロディなど作品への愛を感じた。
ストーリーに関しては、死んだ命を蘇らせるというそもそもの設定において、命、時間、情などの価値は薄れてしまうので、特別心が動いた…

>>続きを読む
ひゅ

ひゅの感想・評価

4.0

ティムバートンのクレイアニメは本当に他に類を見ない作風で、不気味なキャラクターにも愛らしさを持たせている。
長編のストップモーションは途轍もない労力が必要だけどメイキングとかを見ても凄く愛情をもって…

>>続きを読む
yujuri

yujuriの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

大事な飼い犬が亡くなったら、誰だって生き返って欲しいと思う。

フランケンウィニーは痛々しかった。つぎはぎだらけ、しっぽは取れる。
それでも、それでも一緒に居たい。

安定のブラックさの中にある感動。
豆

豆の感想・評価

2.8
最後にスパーキーが生き返ったのが納得いかない
そこ以外はとっても良かっただけに本当に残念

あなたにおすすめの記事