これ見るより、『ウッドストック』のドキュメンタリー見た方が良いよw
1969年のウッドストックについてはまあまあ存じているけど、このエリオット・タイチバーグという人物は初耳でした!本作は彼が書いた…
1969年に開催された「ウッドストック・フェスティバル」を背景に、一人の青年の成長と自立を描く映画。なかなか面白い。
元が主人公エリオット本人の回顧録とのこと、なるほどね。だからフェスティバルのス…
【「宇宙の中心」に届かない男】
ちょっと残念な仕上がりでした。アン・リー監督の、人物をどこか冷ややかに見つめるような資質と、この熱くごった煮的な題材との間に、齟齬があったように感じます。
また誘…
回想録が原作で一応実話ベース。
寂れた商工会の会長的な立場の若者が考えなしに飛びつき安請け合いした顛末、て感じのウッドストック舞台裏話。ライブシーンはない。
何がしたかったかったら色々盛り込んで時代…
このレビューはネタバレを含みます
実話に基づく話。町興しのために野外コンサートの祭典の招致を決めた青年の奮闘、あとそれにまつわる混乱ぶりをコミカルに描いてる。
コメディなんだけどユダヤ人の差別問題にも触れている。あとラストで主人公…