さらば、わが愛 覇王別姫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さらば、わが愛 覇王別姫』に投稿された感想・評価

akuru
-

 「国宝」の熱冷めやらぬ私に、友人がおすすめしてくれた作品。この作品を見ると、ますます「役者という狂気」に慄く。国宝よりさらに上をいく憎悪、愛、しがらみ、確執、執着。それに加えて戦争、革命と世界情勢…

>>続きを読む
まま
5.0

昔に書いたレビューがテキトーすぎたのでもう一度書き直すことにする。
.
1900年代、ちょうど清王朝が終わりを告げた時代、娼婦の子として産み落とされた多指症の小豆子(のちの蝶衣)。その指の多さで京劇…

>>続きを読む
Stevie
4.8

やっと観れました。

冒頭から驚きの連続でした。
主人公の無条件な愛というか、愛を超えて何かに取り憑かれた、我々の想像を遥かに超えた彼の生き様は、一生をかけても経験することはないだろう。
そう思わせ…

>>続きを読む
5.0

18年ぶりに観たら
やっぱり最高に面白くて素晴らしかった
映画史に刻む名作であること間違いなし

「霸王別姬」という中国の名将とその愛する女の最期の言い伝えをめぐり
時代の波に巻き込まれ、流された

>>続きを読む
5.0

レスリーの美しさと、その少年時代を演じた少年に驚きながら、京劇養成所の過酷さに縮み上がりました。間違えようもんならバシバシ叩かれる。激しい!加えていかがわしいジーサンもいる。「何なんだ、これは...…

>>続きを読む
4.0
今はなきレスリーチャンの名作、男性とは思えない美貌に同性と忘れて見入ってしまうほど!この映画で京劇に興味が湧いた。ジェットリー演じる大王様も一度見てほしい作品
4.3

25120
国宝の元ネタということで。ただ、こちらの方がより社会の変化(中国の激動の時代)に重心を置いたつくりで、そのダイナミズムはやはりすごいなと。
京劇にも女形があるとは知らなかった。劇中劇とし…

>>続きを読む
kotori
4.5

素晴らしすぎて3時間弱が決して一瞬に感じるのではなく、3時間みたからこその満足感を感じられる作品だった。

前半の少年期から素晴らしく、母に捨てられ成長していく中でやはり大人になっても自分は捨てられ…

>>続きを読む
4.5

地元のミニシアターでは、4K版ではなく通常盤を限定上映中。「国宝」のレビューで本作のコメントを散見しチョイス。ちなみに、「国宝」の李相日監督曰く、本作を観て歌舞伎の映画を作りたいと思ったとか。また、…

>>続きを読む
1番全人類必須科目の映画、「国宝」と同時上映が好まれる。

あなたにおすすめの記事