さらば、わが愛 覇王別姫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さらば、わが愛 覇王別姫』に投稿された感想・評価

歌、せりふ、所作、外連の総合芸術の巻

覇王別姫と自分を重ねるかのような蝶衣の壮絶な人生模様のお話
序盤の虐待描写はキツいものがありますし、長尺ではありますけど全編通して見応えしかないようなそんな作…

>>続きを読む
d
4.0

監督が影響受けたと言ってるだけあって、国宝の超ハードモード版。
歴史的にも激動の時代で吊るし上げとか修行が恐ろしすぎるし辛い
 日本は平和だなと思った

登場人物みんな切ないというか時代に翻弄された…

>>続きを読む
Takana
3.8


なんか知らない世界で
刺激になる!中国の歴史的なやつ。
なんか中華街のお茶屋さんとかで流れてそうな音楽が聞こえる。

本当に綺麗で、蝶衣さんに惚れ惚れする。本当に京劇の神様に取り憑かれてたんだ。愛…

>>続きを読む

貴方が覇王と言うことは
虞姫の私なら容易く分かる

別の時代に生まれ落ちても
私が貴方を見つける必然

激動の時代の中で
何度も私は献上品に

貴方ためになるのなら
私はそれでも構わない

次の時代…

>>続きを読む
ebiken
4.8
激動の歴史を生きた人生に圧倒されました。
4.3
ザ・体罰時代
ほんとにやりたいのかも分からんね
てれ
4.5

蝶衣を演じるレスリー・チャンの美しさと狂気に息をのんだ。蝶衣にとっては小樓と京劇が人生そのものであり、蝶衣の存在の意味が小樓と京劇なしでは成り立たないのだと、彼が壊れていく姿を見て思った。小樓が菊仙…

>>続きを読む
国宝のインスピレーション元だったという映画

芸術の尊さ、時代の波に翻弄され続けながらも生きた二人の男の末路、美しかった
もう一回見たい
激動の時代に行きた2人。とても美しくて切なかった。
素晴らしい映画

あなたにおすすめの記事