バタリアンのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『バタリアン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゾンビが死の苦痛を和らげるために、脳を食べるという設定は凄く良い!

あとバタリアンが何でもありすぎておもろい

巧みに人々を罠にはめて襲うシーンも良い

タールマン怖い

これぞB級

2022/02/10
“この映画は真実だけを描いている 従って人物や団体もすべて実名である”
・“ユーニーダ医療品商会”

1984年7月3日(明日は独立記念日) 午後5時30分 東部夏時間
・セン…

>>続きを読む

実家に帰省中、父親がU-NEXTに加入してるので夜中に映画を観させてもらった!!
たまたまバタリアンが目についたので観た。
バタリアンは2と3が特に好き。1作目も面白いけどね。
初めて観たとき、唐突…

>>続きを読む
思っていたより面白い。有名なタールマンとオバンバを観れて満足。走るゾンビでめちゃくちゃ喋るのが特徴的だなあ、と思いました。不良がパンクロック聞いてるのが時代感じますね。

 あまりゾンビ映画を観ないので、この映画が伝統なのか革新かわからない。でも演劇じみて声のデカい人間たちがバタリアンにやられちゃう様がとにかく愉快だった。
 土の下で腐り果てたり、死後硬直でパキパキに…

>>続きを読む

ゾンビパニックコメディ

ハーゲンタフ - 標本死体
タールマン - コールタール漬け
オバンバ - 上半身だけの老婆

フレディ → 医療会社で働く事になり、先輩フランクから会社の地下に死体がある…

>>続きを読む
ゾンビめっちゃ元気に走ってきてウケるし終わり方の雑加減も最高だった

「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」は実際の出来事だったんだぜ、から始まる地獄の始まりを描いたゾンビ映画。

ジャンルとしてはホラーになるんだろうけど、スラプスティック気味な騒動の様子がもはやコメデ…

>>続きを読む

流石U-NEXT、こんな物まで!
ありがとうございます。

1985年、「ホラー✖️コメディ」が、
大規模に始まっていた。
前年の大ヒットメジャー作品『ゴーストバスターズ』(84)により、ハリウッド…

>>続きを読む

80点

所々ふざけてて面白かった。

コメディカルなんだけど、安っぽくなくて、割と楽しめた。

「映画だと、頭を殴ればいいんだよな!」
と、小馬鹿にしてるのがまたいい。

届いてはいけない冷凍ゾン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事