生きてこその作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『生きてこそ』に投稿された感想・評価

♯11(2023年) human fresh

舞台は1972年10月12日
ウルグアイのラグビーチームを乗せた飛行機が、試合でチリに向かう途中にアンデス山脈で墜落してしまう。
生き残った乗客は、摂…

>>続きを読む
能面
4.5

極限状態でも人肉を食べられるか自信がない。しかも冷凍生肉。
食べても吐いてしまうかもしれない。お腹が弱いからくだしてしまうかもしれない。

あと、そもそもの人数が違うから当然なんだけど、女性はみんな…

>>続きを読む
3.3

春に向かっていたので遭難した時季がかなり良かったなぁ‼︎‼︎と思ったのが第一印象。
いきなり51日目ってテロップが出て驚いた、食べる物があるって凄い……

キリスト教のチームだったからやはり躊躇や葛…

>>続きを読む

これ観たの多分3ヶ月前。。。イーサン・ホーク若くて可愛い。

1972年10月23日にアンデスの雪山に墜落した飛行機の生存者たちがほぼ2ヶ月を生き延び救出されるまでを刻々と描いている。

この事実の…

>>続きを読む
Ryoko
3.5

子供のとき見て、あまりにも衝撃的な内容でトラウマです。実話というからすごい。生きるためには何をしても許されるのか。凄惨な飛行機事故から始まり、生き残るも飢えや雪崩、そして議論あるあの行為。生きるか死…

>>続きを読む
Maoryu
3.7

1972年、ウルグアイの学生とその家族らを乗せた旅客機がアンデスの雪山に墜落する。衝撃で多数が亡くなり、生存者たちも寒さと飢えで次々に命を落としていく。ナンド(イーサン・ホーク)は死者の肉を食べて生…

>>続きを読む
雪山の絆と同じ題材だけど、緊迫感や焦燥感は雪山の絆の方が上だったなと。
おもしろかった
船虫
3.8
人類みな見るべき

あなたにおすすめの記事