♯11(2023年) human fresh
舞台は1972年10月12日
ウルグアイのラグビーチームを乗せた飛行機が、試合でチリに向かう途中にアンデス山脈で墜落してしまう。
生き残った乗客は、摂…
ウルグアイ軍の飛行機に乗ったラグビー部の選手達が試合のためにペルーに向かっている途中に事故に遭い、雪山に落とされて遭難してしまうストーリー。
実話を基にしていてイーサン・ホークが特に目立ちいい味をだ…
極限状態でも人肉を食べられるか自信がない。しかも冷凍生肉。
食べても吐いてしまうかもしれない。お腹が弱いからくだしてしまうかもしれない。
あと、そもそもの人数が違うから当然なんだけど、女性はみんな…
春に向かっていたので遭難した時季がかなり良かったなぁ‼︎‼︎と思ったのが第一印象。
いきなり51日目ってテロップが出て驚いた、食べる物があるって凄い……
キリスト教のチームだったからやはり躊躇や葛…
これ観たの多分3ヶ月前。。。イーサン・ホーク若くて可愛い。
1972年10月23日にアンデスの雪山に墜落した飛行機の生存者たちがほぼ2ヶ月を生き延び救出されるまでを刻々と描いている。
この事実の…
子供のとき見て、あまりにも衝撃的な内容でトラウマです。実話というからすごい。生きるためには何をしても許されるのか。凄惨な飛行機事故から始まり、生き残るも飢えや雪崩、そして議論あるあの行為。生きるか死…
>>続きを読むあの状況で長期間も生き抜いたの凄すぎ。
しかも、ただ静かに生き抜いただけではなく
自力で助けを求めに行動できるのタフすぎる。
実話だと信じられないほど自力の奇跡を観た。
ナンド、めっちゃ死にかけて…