機動戦士ガンダム II 哀・戦士編に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『機動戦士ガンダム II 哀・戦士編』に投稿された感想・評価

GizmoWorks

GizmoWorksの感想・評価

4.4

やっぱ初代ガンダムはいい。ガンダムの中でこれだけ人間ドラマが描けてるのは初代だけだろうて。Z以降は富野監督を抑える人間がいなかったんだろうなーと勝手に思ってる

残念ながら省かれたテレビエピソードも…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

3.8

機動戦士ガンダムはやはりロボットアニメの金字塔であることが示された。ランバ・ラルとの戦いにおいて敵が人間をまとめた組織であることの残酷さ、戦うことへの葛藤がダイジェストながらも伝わる作品。

後半は…

>>続きを読む
まー

まーの感想・評価

4.3

哀・戦士編っていうネーミングが最高‼️
(人゚∀゚*)✨✨✨

ぶっちゃけTVシリーズ見たばっかりだから飽きちゃうかなぁ?って思っちゃったけど杞憂でございました❗️
**✿︎❀︎(。◕︎ˇ∀︎ˇ◕︎…

>>続きを読む
ゆきお

ゆきおの感想・評価

5.0
2326作目

このレビューはネタバレを含みます

2024/04/26

「ミハル、俺はもう悲しまないぜ。お前みたいな娘を増やさせないために、ジオンを叩く!徹底的にな。」

MOM団同時視聴企画にて再再再再再再?鑑賞。
TV版の第16話~第31話前…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

4.0

劇場版2作目。前作では『機動戦士ガンダム』という作品の特異性に驚かされ惹かれたものの、駆け足かつ総集編特有の映画としての起承転結のなさに乗り切れなかった部分も。だが、今作ではぐっと物語に入り込む…

>>続きを読む
劇場版2作目

今作のアムロ飯は、硬くて黒いパン
どのガンダムシリーズも何かしら、ファーストをオマージュしている。
哀戦士が最高!
つよ

つよの感想・評価

3.0
段原瑠々が名前でいじられてたダンバラルってこれか。

このレビューはネタバレを含みます

連邦軍の、『ホワイトベース』の、乗組員への扱い。あれは酷い。戦力として、使い勝手がいいから、使ってる感じ。あれじゃ、現代の、ブラック企業の、経営者共と、変わらない。ホントに、組織など、そんな物なのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品