天使のくれた時間のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『天使のくれた時間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 自分にとって何が大切なのか考えさせられる作品。

 もし自分がとても成功していた人生から急に郊外の田舎で貧相な暮らしをしている人生になったら、ジャック(主人公)のようにいらいらするだろうし何もやる…

>>続きを読む

冒頭からウルッとくる。ケイトがとっても綺麗。何回でも見返したいなぁ。ホームビデオのあの歌を歌ってる場面最高。あんな風にストレートに全力で愛を表現してくれるのすごくいいなぁ。「La La means …

>>続きを読む
あの時、もう一方の人生を選んでたら〜
の映画。

愛以外の全てを手に入れた人でも、愛の尊さを知ったらそれなしでは生きていけやんくなるんやね🥹周りの人をたいせつにしよっと、一人で死にたくない!!!!
全体的に良い作品であったことには相違ないが、ラストがなんだか腑に落ちない。自分が選んだ人生の責任を彼は引き受けるべきだと思った。

雪のシーン毎回綺麗だなと思う
お金も愛も人生においてどちらも大切だしお金は生活するために欠かせないものだけど、ただお金を持って愛のない人生暮らすよりかは、お金が少なくても家族の愛があるからこそ生活が…

>>続きを読む

「本物のパパだ」😭
もしも別の道を選んでいたら…にララランドのラストっぽさを少し感じた
ララランドの結末も大好きだしこの終わり方も良かったなあ

夢に見たNYでの裕福な独身貴族か、郊外で平凡だけど暖…

>>続きを読む

空港で引き返さなかったジャックにも自信を持って幸せと思える生活があって、引き返したジャックにも幸せがって、どっちが正解なんて分からない。タラレバの世界を見ていなければ、ジャックは自分は幸せと思いなが…

>>続きを読む



エリートがもしもの家族生活を過ごすもので、その良さに終盤まで気付けないのが新鮮だった分、その変容はもう一つ跳ねてほしかった。実写マセちび女の子はいつ見てもいいキャラ。この家で老いていきたいという…

>>続きを読む
面白かった。
いいエンディングだと思ったし、みんな凄く魅力的だったけど
めちゃくちゃ心に刺さるためには自分の人生経験が浅かったみたい。

Xで紹介漫画見て気になった。
出だしの設定すごくおもしろくて気になって見始めたけど失速感…
なんで急にあんな仕事バリバリの人が変わるの?確かに彼女はいい人だったけど。
そして現実世界で彼女と再会した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事