天使のくれた時間のネタバレレビュー・内容・結末

『天使のくれた時間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子供の頃観たような観たことないような感じの映画だった。改めて観て感動した。特にケイトの誕生日のパーティーの日に歌ってたバースデーソング。ケイトみたいに当たり前に好きな人といられるだけで幸せなんだって…

>>続きを読む

就活の前に観たら絶対価値観変わってた。
最初は富と地位にしがみついてたジャックが、ケイトと子どもたちとの生活を経て愛を知っていく過程が感動的。
最後には全てを捨てて愛に生きようともがくところが素敵だ…

>>続きを読む
あなたと一緒に年を取るためなら全て捨てられるくらい愛していると伝えられるケイトがいい女すぎる。階段でチョコレートケーキを食べさせあうシーンがかわいい。ラストがそこまで劇的じゃないのがよかった。

昔振った女性との平凡な日々に耐えられなくなる主人公。元いた現実に戻りたいと、葛藤。再び女性に段々惹かれていくが、別れた後に戻ると彼女の大切さを思い出し。今度は彼が女性を引き止めるという最初とは逆の結…

>>続きを読む

28年生きてきて、
あそこでああしてたらどうなってたんだろう
って思うことは何回もある。
(後悔だけじゃなくてシンプルに疑問として)

今ここにいる自分は、
何千回も選択してきた結果であって、
そし…

>>続きを読む

人生の選択について。そこそこ人生を思い返すタイプなので、テーマはとても興味深かった。でも、テーマが全てで結末は想像のど真ん中だった。今の人生に希望をもって、綺麗に別れる展開だったら大号泣だった。男が…

>>続きを読む
ファンタジーの割合がちょうどよかった。ストーリーは王道だし、主人公もよくある感じだが、もうそれでいい!感動した!
ラストも綺麗で印象に残るとてもいいシーン。

選ばなかった世界線。
どっちの人生も素晴らしいけど自分にとって大切なものを考える。
なくしたくないもの。
『これで別れても僕らはやっていける。でもあの素晴らしい生活を僕は選びたい』
くぅうう~!素敵…

>>続きを読む

ニコラス・ケイジの憔悴しきった(死にそうな)顔まじでずっと面白い。

ラ・ラ・ランドとかファーストキッスとか、出世街道(サクセス)を歩まず結婚をしたifの世界(パラレルワールド)の話って古今東西昔か…

>>続きを読む

冒頭、若い頃のシーン。
遠距離で離れ離れに。空港で彼女(ケイト)が主人公(ジャック)を行かないでと引き留める。しかしジャックは旅立つ。

孤独の大金持ちジャックは、別の世界線で、ケイトと貧しいながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事