天使のくれた時間の作品情報・感想・評価・動画配信

天使のくれた時間2000年製作の映画)

The Family Man

上映日:2001年04月28日

製作国:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

ウォール街で成功し、豪華な暮らしをしていたジャック(ニコラス・ケイジ)はある日、突然、違う人生をおくっていた!目覚めるとそこは今まで見たことがない部屋。横には13年前に別れた恋人ケイト(ティア・レオーニ)が眠り、二人の子供のパパになっていた。 「その世界」でのジャックは現実とは全く違うタイヤセールスマンの平凡な夫。やがてジャックに、現実の世界へ戻る時が近づいてくるが…。

みんなの反応

  • 現代版『素晴らしき哉〜』だけど、けっこう凝った展開で面白かった
  • 人生にとって何が大事かを考えさせてくれる映画
  • ありふれた普通の幸せを、幸せだと感じられる贅沢
  • 経験を通して主人公の考え方が変わっていく姿がよかったな
  • 「あの時、別の選択をしていたら」誰もが持っている悔恨の情を思い出させる甘美な1本
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使のくれた時間』に投稿された感想・評価

人並みだけど幸せに満ちた人生を送るのがなんだかんだで良いのかも!
3.5
このレビューはネタバレを含みます
ニコラスの演技が素晴らしい。
お金や地位より大切なものは愛というメッセージは今となっては少し陳腐だが、物語と演出のうまさで最後まで見せてくれる。

ティア・レオーニがかわいい。
みゆ
4.1
お互いの幸せの思うところが違うくてもそれが合体出来ればいいよね~
3.7
彼氏のお兄さん激推しの映画

ちょーーうよかったけど、彼氏がヒロイン役の人を終始ベタ褒めしていた為、ヤキモチ

私の生きる世界線は恐らく選択肢を間違えてないはず!ってくらい今から幸せに気付ける
そんな映画
このレビューはネタバレを含みます

きた!目の前の小さな幸せに気づかせてくれる映画!大好物です


お金持ちになること、高級車に乗ること、いい役職につくこと。こうなることが必ずしも幸せになるとは限らない。

自分にとっての幸せってなん…

>>続きを読む
minoru
-
ありきたりなストーリーではあったが、本当に大切なものは何かをしっかり考えるチャンスをくれた。とても素敵だった。
Zu
5.0
感動🥹
大好きな作品になった❤️‍🔥
このレビューはネタバレを含みます

まず音楽がとても印象的だった。シーンごとの雰囲気を的確に盛り上げ、映画全体に温かみを与えていたように思う。

そして、やはりニコラス・ケイジの演技が素晴らしい。コミカルな場面とシリアスな場面の演技の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。