娯楽映画として最高だと思う。
三木聡監督のゆる〜い感じで、始終クスッと笑える。決してゲラゲラ笑うのではない。
いちいちクスッとなるのがいい。
キャストも豪華でバイプレイヤー勢揃い。
岩松了とふせえり…
こういう映画、何か学びとかを得る訳では無いんだけど、なんかぼーっと観られてちょっと柔らかい気持ちになる。
特別面白いわけではないけど、変なのーって思うけど。
上野樹里だからいいんだろうな、笑
でも…
このレビューはネタバレを含みます
バラバラに登場していたキャラクター達の素性がスパイであることが少しずつ分かり最終的に集合するところに謎の気持ちよさがあった。登場人物が意外と多いのだけど全員キャラが立ってて分かりやすいのでこんがらが…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
笑えるシーンがところどころにあり、観ていて和む映画でした。
二つ折りでもない携帯電話など当時は当たり前の日常であった風景が今ではとても懐かしく温かく感じられる映画でした。
スパイの任務がようやく始ま…
この絶妙なゆるさがちょうど良い
三木聡監督らしい何気ないシーンでもクスクス笑えるシーンもあり、楽しめました。主婦がスパイみたいなキャッチコピーもいい。
何よりレミオロメンの南風の曲調が、本作とマッチ…