スローなブギにしてくれに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スローなブギにしてくれ』に投稿された感想・評価

かず
3.0
今、片岡義男氏の書籍を古本で探す日々なので昔観た感想など。私にとってこの映画は浅野温子さんだけを観る映画です笑
はむ
2.5
そういえばずいぶん昔に観てその時も(何なんだこの映画は…)って思ったけど、久しぶりに観たらやっぱり何なんだこの映画。
しかしこの時の浅野温子かわえぇ。
あと古尾谷かっけぇ。
南佳孝たまらん✨
rinko
3.0
曲いいんだけどどーもこの時代の女は全く反りがあわん
そしてそんな女をすきな男も嫌いだね
いじけんな!しゃきっとしろボケゾンビ!っていいたくなる

時代はとても好き!
最初から最後までモラルガン無視ド昭和映画!笑 しかも内容もセリフも最後までかなりどうでもよかった

ただ、わたしはこの南佳孝の「スローなブギにしてくれ」がなぜかすごく好き
2.7
浅野温子以外に見るもののない映画。
登場人物の男はみんなクズで気分悪くなる。脚本も酷い。ただ、浅野温子はとても美しい。
桃龍
2.5

2016-02-20記。
頭いたくなった。
南佳孝の曲が好きだったし、浅野温子だったので、"当時の若者"だった大学生の時に見た。
理解しようとしたが、あまりの訳わからなさに、頭いたくなった。
以上。

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

この歌、好きなんだ。

はぁー、見っともねぇ酔い方。

まともな奴がいない。

映画は好きじゃねぇ。歌に合うとも思えねぇ。
づん
2.8

あ〜昭和を感じたー!
心地良いわ〜笑

序盤にスローなブギーにしてくれ流れた時点でなんかもってかれたー。

さち乃とムスタングの男の感情がなんだかよみづらいけど、全体的に昭和の荒ぶれた感が良かった。…

>>続きを読む
2.3

U-NEXTでかなりの数の角川映画が三月で配信切れに。どうせ復活するんだろと訝りつつ、もしもに備えてひとり角川映画祭が始まる。まあ当たりは少ないが。

浅野温子。角川三人娘の芋っぽいあどけなさの残る…

>>続きを読む
cozy
2.5
CMで主題歌をよく聞いたなあ、というくらいで、見た事は無かったです。
試しに昔のでも見てみよう、と思って見てみましたが、楽しめる要素は自分にはほぼ無かったので、残念ながら。

あなたにおすすめの記事