黒い家のネタバレレビュー・内容・結末

『黒い家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半で不信感を積み上げていくサスペンス的な展開が続いたあと、後半で一気にホラーに転じるのが面白かった。
若槻の家から戻ってきた幸子が家の明かりをあえてつけるのがホラーとしては斬新な気がした

貴志祐介の原作小説は読んでいて、
こちらはマジのホラーでかなり怖かった

原作とは 登場人物の人となりが
(特に内野聖陽の主人公)
だいぶ違うような気がするけど、
大竹しのぶが演じる菰田幸子が、
め…

>>続きを読む
大竹しのぶ強すぎ。
ラストバトルは激アツやったけど乳しゃぶれのくだりは笑った。

原作既読。
久し振りに鑑賞。
内容をすっかり忘れていたので、新鮮な気持ちで観れた。
主要登場人物を演じた俳優さんが演技派揃いだから、観ていてドキドキした。
内野聖陽のビビリが真に迫っていた。
西村ま…

>>続きを読む

言動が異様な人が多く出てくる(3人)。
上司が良い人そうで、なんか良かった。良好な関係を築けているみたいで安心した。

内野聖陽ってこういうボソボソしゃべる役もやってたんだーって思った。
すぐ通報し…

>>続きを読む

主人公が小心者すぎてイライラしてしまい入り込めなかった
見てて何度馬鹿かお前はって思ってしまった
でも俺もサイコパスに襲われたことないから実際同じ目にあったらビビり散らかすのかな

大竹しのぶはイカ…

>>続きを読む

何度も挑戦して、何度も寝落ちした作品!
ようやく全部見れた!!!
大竹しのぶの怪演っぷりを見るために存在するサイコホラーもの。
乳しゃぶれ!のシーン良かったな、怖かった。

内容とか映像の雰囲気から…

>>続きを読む

タイトルで勝手にお化けが出てくるのを想像してたけど、もっと怖いものが出てきた。
時代的なものなのか分からないけど、演技が過剰な感じしてて、それが不気味さを倍増させてて怖かった。
何気ないシーンにたま…

>>続きを読む

カルチャーキュレーションPodcast番組 炎上喫煙所の世紀末映画史のコーナーで、パーソナリティーのお二人が登場人物のモノマネもされながら、実に楽しそうに感想を語らってらっしゃったので、今さらながら…

>>続きを読む

大竹しのぶ×西村まさ彦の怪演×怪演。なかなかなサイコパスが炸裂した作品。実際こんな人がいたらストレス溜まるなという強烈な夫婦。こんな人たちとは関わりたくない。そんな2人と渡り合う生命保険会社の若槻主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事