黒い家のネタバレレビュー・内容・結末

『黒い家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作を読んでから観たが、筋書き知らなかったらたぶんチビってた。原田夫妻の演技力がスゴすぎる。ヤベーやつのディテールが細かい。瞬きを一切しない大竹しのぶ、いくら何でも怖すぎるって。
原作にはない魅力と…

>>続きを読む

こわかった。ホラー映画耐性があるけれど、これはトリハダたったし、見終わったあともゾクゾクして余韻に浸った。
大竹しのぶさんの演技凄まじい、最後の階段でのあのシーン、ほーーんとにこわい
カメラワークと…

>>続きを読む

「免責」を「面積」のイントーネーションで発生したり、「約款」を「やかん」と聞き返す描写が、菰田(こもだ)幸子頭の悪さを上手く表現してるなあ。
和也の死体発見シーンフラグびんびんでそれがまた怖いわ。

>>続きを読む
ずっと見たかったやつ見れた!
怖いーー!
やばいんそっちかー!!ってなった
大竹しのぶが圧巻やった
こういう気持ち悪ーいゾクゾクする感じ、好きー!!

大竹しのぶの演技が素晴らしい!!
夫の方がサイコパスに見えるミスリードがあり,実は妻の方がサイコパスというどんでん返し。これで終わりか〜と思いきやもうひと盛り上がりあり最後までヒヤヒヤしっぱなしでし…

>>続きを読む
大竹しのぶの演技すごい、、、

保険会社の仕事大変、こんな目に遭わなきゃいけない上にその後仕事を続ける若槻強すぎ
霊的なものは何もないはずなのにそれを感じて画面を見るのが怖かった。俳優の怪演(ペラペラな内田さん、恐怖の大竹さん)はとても良いが乳しゃぶれは私の性に合わなかった

人が怖いホラー
物理攻撃ができると分かっていながらもハラハラドキドキ昔の映画とは思えないぐらい怖かった
今みたいに気軽に連絡が取れないから余計に相手の安否が分からないとか犯人が見つからないとかの恐怖…

>>続きを読む
今まで見たホラー映画の中で一番怖かった。そろそろ終わりかなと思っても終わらない。

大竹しのぶも西村雅彦も不気味な感じで良かった…!
ところどころギャグなのかそういうノリもあって、ホラーなのに嫌な感じで終わるホラーじゃないなと思った。
若槻が菰田さん家に恋人を助けに行くシーン、そん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事