5 five〜小津安二郎に捧げる〜の作品情報・感想・評価

5 five〜小津安二郎に捧げる〜2003年製作の映画)

FIVE DEDICATED TO OZU

製作国:

上映時間:75分

3.0

『5 five〜小津安二郎に捧げる〜』に投稿された感想・評価

見るということだけをする映画…だが次第に私たちの見るという行為との相違が浮き彫りになってきて面白かった、そうだ私たちの見るはこれ(カメラの見る)じゃない、そこから本質的にシネマとはみたいなことを考え…

>>続きを読む

5本の風景の「長回し」のみの映画。「見る」、ただ「見る」ということ。侯孝賢がとあるシンポジウムで『珈琲時光』は小津に捧げるオマージュだけれど、技巧的なことを踏襲わけではなく、精神を借りたということを…

>>続きを読む
1234

1234の感想・評価

1.5
『24フレーム』ぽいけどこっちはアンビエントぽくてまだ見れる フィックスだけど画面がカッコいいわけじゃなくてどこが小津なのかはわからん 鎌倉の海を意識したロケーションてこと?
まつこ

まつこの感想・評価

3.0

※この作品はある程度どんな作品なのかを知ってから観ることをオススメします。

小津監督について語るのかなぁとちょっと誤解をしていた本作。
すすめてもらっていたもののキアロスタミ監督作品にはまだ触れた…

>>続きを読む
キアロスタミ鑑賞録⑧
海をみたくなったら、とりあえずこの映画を流す。料理をしながら、食事をしながら、勉強をしながら...。
ヒーリング効果は抜群!
元も子もない云い方をすれば、海岸や波打ち際を延々と撮っている作品。家でこれを観ていたら、冒頭の波打ち際のショットに猫が反応した。考えてみれば、あの猫は海を見たことがないのだった。

あなたにおすすめの記事