陽炎座の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『陽炎座』に投稿された感想・評価

主人公の行動一つ一つが、本当は上位存在の手中にある様が、「ボーはおそれている」に近いものを感じた。途中で演劇のシーンがある構成もまんまそっくり。

むずかったけど面白かった
原宿の神社の境内に銀のドーム型テントを張って上映してた。ここではジミークリフの『ハーダーゼイカム』井筒和幸監督の『ガキ帝国』もやった。
kelan
-
美しいすぎる
分かったフリさえも出来ないし、分からせる気もないのでしょう。

ただ一枚一枚の絵が印象的でその絵の繋げ方も印象的で。そんな画家がいるように映画監督もいた。

73/110

これまた わかりそうでわからない作品。
とにかく映像が美しいので、それを楽しんでいただけ。

でも、ツィゴイネルワイゼンよりも
ちょっとだけわかりやすく
ゾーっとするシーンは多かった…

>>続きを読む
4.0
4.0
3.7
4.2
リサ
5.0

鈴木清順と泉鏡花

この作品では、生と死、夢と現実は、境界の曖昧な表裏一体のものとして描かれる。それを繋ぐのは水と二人の女。
最も象徴されるは、かの有名なシーン。
崩壊してゆく舞台を駆け抜け、背景の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事