何でスターウォーズの世界観に、本物の馬やフェレットやニワトリがでてくるんだ!?笑
しかもイウォークが人間の言葉普通に喋るし笑
子供向けでツッコミどころのある作品でしたが、イウォークが馬に跨って疾走…
EP6公開後に製作された、EP5と6の間の話。子供向けスターウォーズ。非正史扱いも納得で、エンドアに現実の野生動物(ウサギとか馬とか)がいたり、EP6前に出会ってたらハンソロ食おうとせんやろとか、色…
>>続きを読む2025/02/04
日本語吹替
SWシリーズ公開順に観る 4
5と6の間、帝国軍が占領する前のエンドアで起こった出来事。
プーさんみたいなナレーションで癒されました。
強いて言えば兄が勝手すぎて…
ヴィンテージスターウォーズ、
というテーマにカテゴライズ。
子ども向けのようで
日本語字幕はなし、吹替版で。
サブタイトルは「勇気のキャラバン」
レトロなSFファンタジー。
なんか、ウォーズなん…
メイスがめちゃくちゃ。他人の土地上がり込んで銃ぶっ放して、飯出せ、薬出せ、看病しろと命令しまくった挙句、世話んなったイウォークをモップ野郎呼ばわり。子供だから「生意気」で済まされてる感あるけど、やっ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
流石に面白くなかったな。
びっくりするくらい子供向けでしんどい。
中学生くらいなら英語音声英語字幕でも行けそうなくらいやり取りに中身がない。
木こりと仲良くなるところとか笑っちゃう。
あっさりしすぎ…
テレビ映画として作られたスターウォーズのスピンオフ作品。
日本では劇場公開したらしい。
Disney +で観始めたら英語音声に英語字幕で日本語字幕にしようと思ったら無かったから吹替で鑑賞。
兄妹…