自転車吐息に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『自転車吐息』に投稿された感想・評価

周りが新たなフェーズへ向かう中、自分だけが取り残されていく。すべての夢を手にしたような少年の日々を投げ捨ててまで、先へ進めるのだろうか。妹は自転車も牛乳瓶も捨てて、新たな白線、車道の中央線を行く。そ…

>>続きを読む
Mypage
4.5

予備校の教室。豊川市中町知通10番地。アスファルトを伸びていく白線。主人公のナレーションで物語が立ち上がってくる。おい、圭太、何やってんだよ、あれだよあれ。8ミリフィルム。草野球。禿げた芝生。古けた…

>>続きを読む
o
5.0

自主映画の頂点。映画で自己を表現するという事においてこれに勝る作品はないと思う。
熊の父親との会話とか河合塾での教室崩壊とか画面で起こってることの意味不明さとそれをリズムで納得させてしまう感じが楽し…

>>続きを読む
jun18
5.0
希望、悲哀、嫉妬、叫び、誹謗中傷、、、

とにかく見ろ!若かりし鬼才
すね
5.0

園子温監督の『自転車吐息』やっと観た…!

今まで観た園子温作品の中で一番好き、かも!

このタイトル好きだなぁ…。

なんとなーく切なくって、なんとなーく苦しい。
悲しくってシクシク泣いち…

>>続きを読む
植物
5.0
10代の頃、漠然と自分の身を持て余して、夜中に思いっきり自転車漕いだりしたことってないですか?
私はあります。
「俺」の旗を持って、主人公が夜の街を走り続ける。自分はだれなのか。何者なのか。自分自身にも問わずにはいられない作品。
脱帽です。

あなたにおすすめの記事