レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカに投稿された感想・評価 - 128ページ目

『レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ』に投稿された感想・評価

アキ5本目&6本目。
結構評判は聞いていたのだけど、正直パケがつまんなそう(失礼)だったので後回しにしていましたが、本日鑑賞。

1989年。
チラチラっと風刺があります。
爆笑はないけれど、クスク…

>>続きを読む
nnn1909

nnn1909の感想・評価

3.9
とにかくシュールで面白いのに、綺麗でかっこよくて、不自然に無口なところなどいろいろ演出を突き詰めてる。面白さと嬉しさで笑った

歌舞伎町ホストも真っ青の超絶トンガリ靴!

序盤、金管楽器のピストンをミトン手袋で弾くあたり只者では無いと感じたが…やはり只者では無かったww
ちょいちょい笑えるユニークが楽しい。静かに笑わせてくる…

>>続きを読む
ユーモアのかたまり。

バンドにまつわるエピソードが凄い。

たぶん阿部義晴と氣志團のルーツはここだと勝手に思ってる。
sho

shoの感想・評価

4.0
すべてにおいて振り切った作品。笑いにしても、小道具にしてもとにかくセンスがいい。90分のコントを見せられた爽快な内容である。
Kaba

Kabaの感想・評価

5.0
サイドギター?みたいなかんじのあかいぎたーのひとがすき。
ワタシてきにはぜんぜんへただとはおもわないんですけどー

トンガリ靴とトンガリ頭がトレードマークノアレニングラードカウボーイズ音楽隊は地元では売れないと確信。アメリカなら売れんじゃね?とは言われてアメリカにレッツラゴー!この野郎どもはどつなっちゃうの!…

>>続きを読む
shichimi

shichimiの感想・評価

4.1
くだらないけど、何回でもみれる!!シュールでふっと笑える所がある一方で、民主主義への批判という政治的メッセージも。好きな映画の一つになった☆
ゆず

ゆずの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

尖った靴、尖ったリーゼント(?)、黒一色の服装にサングラス。おかしな格好のお馬鹿なやつら、レニングラード・カウボーイズと、そのマネージャーが、アメリカ…ではなく、最終的にメキシコを目指すロードムービ…

>>続きを読む
甘エビ

甘エビの感想・評価

4.1
240302まぷら配信始まったのでまた見た
じわりと笑えるこの感じやはり良いな
___________________
バカ具合がいい!

あなたにおすすめの記事