ザ・ファイターに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ザ・ファイター』に投稿された感想・評価

こもり

こもりの感想・評価

3.6

駆け出し実直ボクサー ミッキー(マーク・ウォルバーグ)が、元ボクサーで現ジャンキーの兄ディッキー(クリスチャン・ベイル)と 二言目には裏切るの?家族を捨てるの?あなたの世話ができるのは私だけ!な母(…

>>続きを読む
kazuuu

kazuuuの感想・評価

3.4

クリスチャンベイル演じる兄貴は最悪の兄貴だ。家族という理由で弟を縛り、俺について来いと言いながら、自分自身は薬物中毒で練習に遅刻。彼が、自身のドキュメンタリー番組で自分自身の最悪な部分を突きつけられ…

>>続きを読む

兄のあまりのクズっぷり、母の毒親っぷり、役者ってすごーい!と思ったらこの2人はこれでアカデミー助演賞獲ってるのか、納得。姉たちも含め、底辺一家の団結がこわい。他人にはやたらと攻撃的で一族の繋がりは強…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

記録
nissy

nissyの感想・評価

3.7

何となく読めるストーリーにボクシングシーンはもうちょっとスピーディーな感じが良かったが、それでも後半良くなった。楽しめました。しかし、WBUって何だよと思ったら実在するんだな。マイナー団体らしいが。…

>>続きを読む
べりぃ

べりぃの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミッキー・ウォードの身内が頭のネジがかなりぶっ飛んでる人ばかりで観ているだけで辛くなる。
ヤク中の兄には呆れてくる。

DVD📀所有、再鑑賞。「世界にひとつのプレイブック」のデヴィッド・O・ラッセル監督作品。マーク・ウォルバーグ、クリスチャン・ベイル主演映画。

ボクシング兄弟の実話。陽気で不真面目な兄にクリスチャン…

>>続きを読む
DA

DAの感想・評価

2.5

自分の人生

家族の"おかげ"と家族の"せい"のバランス。結局常に弟な感じがなんだかちょっと可哀想な気もした。兄貴のキャラクターが強烈すぎるのかも笑。クリスチャン・ベイルの再現度が良い。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事