フィッシュストーリーのネタバレレビュー・内容・結末

『フィッシュストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2000年前後が懐かしくて😀

🪴メインキャスト🪴
・繁樹 1975年逆鱗リーダー
   (伊藤淳史)
・五郎 1975年逆鱗ボーカル
   (高良健吾)
・麻美 2009年シージャック
   に遭…

>>続きを読む

ラスト20分くらいまでウダウダやって、そこから一気に話進み出す系の映画

伏線回収も綺麗でよかったけれど、ぶっちゃけそこ以外に魅力を感じるところがキャスティングと楽曲くらいしかなかった

しかもその…

>>続きを読む

2012年。彗星衝突まであと5時間に迫った地球。かつて全く売れずに消えていったパンクバンド・逆鱗が残した最後の1曲「フィッシュストーリー」が、地球滅亡の危機を救う――そんな物語です。

もっとも、「…

>>続きを読む

フィッシュストーリー(ホラ話)

1982年
濱田岳

2012年
シージャック
中島敦 弟子
正義の味方


最後10分で
フィッシュストーリー
濱田岳が曲聴く
勇気出してレイプ犯と戦う
その時の…

>>続きを読む
逆鱗のみんなに伝えたいね、あんたらの曲、世界救ったぞー!って!!

伊坂幸太郎の話って映画とか音楽のサブカルチャー要素が混じってくるからワクワクする
80〜90年代映画の盛り合わせで
彗星を爆破するのはアルマゲドンだし、
勇気を出して立ち向かうのはバックトゥザフュー…

>>続きを読む

伊坂幸太郎の原作の映画化・こんなはなしだっけ?・5時間後に迫った隕石衝突による人類滅亡を止めるために隕石の破壊に向かった5人・に至るまでのストーリー・フィッシュストーリーというパンク曲を作ったロック…

>>続きを読む
バンドの歌が良過ぎて気付いたら頭振ってた。

まさか最近観たアルマゲドンが効いてくるとは驚き。

最初全然なんの話か分からんかったけど、最後なんとかつながってよかった。けど全部繋がり弱いな!笑
森山未來久々に見たけどかっこええな〜ヒーローになれる機会なんてなかなかないけど、成果いかせてよかった。…

>>続きを読む

短編的な話が最後一列に並んでテンポも早くで観やすかった。
ゼロ知識で観たおかげで、すごく楽しめた。

1953年の出版社から始まったバタフライエフェクトの話
それをいうともっと前から始まってるだろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事