ガラスの脳の作品情報・感想・評価

ガラスの脳1999年製作の映画)

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

3.3

あらすじ

『ガラスの脳』に投稿された感想・評価

odyss
3.0

【実写だと気恥ずかしい】

手塚治虫のマンガを映画化したもの。今時珍しい純愛映画だが、純愛は5日間という猶予の中でしか成立しないところがリアルだ。

ただ、マンガなら素直に受け入れられるのだろう(手…

>>続きを読む
薪
3.6
正直めちゃくちゃ気持ち悪い話と思うが、後藤理沙はかわいい。病院の造形が面白くて、後藤理沙の後ろにブランコがあったりする。
テレビを見ている小原裕貴が実際にテレビの映像に入ってくるのは驚いた。
肉鹿
3.6

飛行機墜落事故で亡くなった母が産み落とした少女は、昏睡状態のまま発育し続けた。その傍らには幼い頃からキスをし続けた少年がいて———手塚治虫原作。

あらすじだけだったらすごい気持ち悪いお話。世紀末版…

>>続きを読む
3.3
小原裕貴目当てに鑑賞したけど後藤理沙の美少女っぷりに完全に心を奪われた。
髪の先から身体付き、骨格までどこをとっても完璧な美少女。
演技力の物足りなさもプラスに作用するくらいの美しさよ。すごい。。

作り込まれてる世界観が非常に良い。
途轍もなく切ない手塚的ロマン主義。
随所ある気持ち悪さと不気味さは中田監督らしい。
最初の冒頭の飛行機事故からかなり良かった。
恋愛映画の傑作だと思う。
jr問題…

>>続きを読む
3.5

【稀に見る大根俳優二人組】

中田秀夫は才能ある監督だとは思うがこれは頂けない。手塚治虫の原作との相性が悪いのか知らないが、学芸会みたいな寒い芝居を延々と見せられているようですご〜〜く居心地が悪い。…

>>続きを読む
3.0
ジャニーズを引退し学業に勤しみ博報堂に務められた伝説のジュニア小原裕貴くんのラブストーリー 原作は手塚治虫 監督はリングの中田監督というわりとすごい作品

まじ異常。キモさ、不気味さに見入ってしまった。高校生になった主人公が久々に病院へ向かおうとするバスの中で急に無音になるのとかトラウマになりそう。それだけじゃなくてほんと挙げきれないほど何から何まで怖…

>>続きを読む
2.4

発掘レビュー。
時は、2001年2月2日。

【時代考証】
これが雑な作品は、ホント萎える。

お薦め度・・・2(時代考証むちゃくちゃ、主演の二人は大根)
<コメント>
まったく、なんて言ったらええ…

>>続きを読む
arisa
3.0
むか〜〜〜〜〜〜〜〜〜し見た
なんでもいいけど小原裕貴いけめん

あなたにおすすめの記事