いちばんきれいな水の作品情報・感想・評価

いちばんきれいな水2006年製作の映画)

製作国:

上映時間:90分

3.0

『いちばんきれいな水』に投稿された感想・評価

TELA
3.5

【ジャケ裏のあらすじ】
小学6年生の夏美(菅野莉央)には、むずかしい病気で11年間眠ったままの姉・愛(加藤ローサ)がいる。いばら姫のように美しく眠る愛を中心に、父と母の4人で、それでも穏やかに暮らし…

>>続きを読む
中学生の時に見た作品。ありえない話だけど映像が綺麗で好きだった。
このレビューはネタバレを含みます

「動かなかったものが動き出し、また動くのをやめる」というモチーフ自体が非常に映画的……というより"フィルム的"、"スクリーン的"であることにこんな映画を見るまで一切気づかなかったたわけもいいところの…

>>続きを読む
Kenzie
4.0
手塚治虫の『ガラスの脳』にも通ずる眠り姫の物語。
『ガラスの脳』が好きなので、コレにも見事にハマりました。
kiki
3.5
何年も前に数回観た映画。
ちゃんと覚えてないけど
見た目は大人、中身は子供の加藤ローサが
あまりにも可愛すぎて大好きだった。
どんなお話だったかしっかり覚えていないから、もう1回観たいな~

思い出し記録。

加藤ローサの可愛さは大変眼福だが、それ以上に、ボサノバを聴く小学生ってませすぎないか???というインパクトのほうが謎に印象深いです。映画というよりイメージビデオみたい。とてもウスイ…

>>続きを読む
あき
2.8

夏美は小学6年生、両親と姉の4人家族だ。姉は11年前から眠ったまま目を覚さない。
夏休みの両親が旅行中に、11年間眠っていた姉の愛がある日突然目を覚ます。
工場地下の湧水池で、2人はお互い過ごせなか…

>>続きを読む
3.4
昔はこういうセンチメンタルな映画がいっぱいあった気がする。
そういう時代の感覚がまだ少し残ってる気がした。
ゆめ
3.0

懐かしい〜!
いつ見たんだろう、、もう10年前くらいなんじゃないか、、
感想が少なくてびっくり、こんなマイナー映画だったのか、、!
子供のまま体だけ大人に育ってしまった加藤ローサがめちゃくちゃかわい…

>>続きを読む

天真爛漫な姉としっかり者の妹のひと夏をえがいた作品。小6で夏期講習を受けていた夏美は両親がおばの身を案じてブラジルへ向かうなか、病気で11年間眠ったままの姉とお留守番をすることになる。両親が不在のな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事