教室の子供たち -学習指導への道-の作品情報・感想・評価

教室の子供たち -学習指導への道-1954年製作の映画)

製作国:

上映時間:31分

3.7

脚本

『教室の子供たち -学習指導への道-』に投稿された感想・評価

3.0

〖1950年代映画:ドキュメンタリー:岩波映画〗
1954年製作で、小学二年生の教室にカメラを据えて、子供たちを描いた教育的ドキュメンタリーらしい⁉️
先生を指導するような作品でした。

2023年…

>>続きを読む
丘
-
2025.3.10鑑賞。

(授業コメント)ドキュメンタリー映画は普段見ないので興味深かった。
この作品はドキュメンタリー映画であるものの例えばじゃんけんのシーンが引きとよりで二段階に分けてショット割をしていたり構図が見やすす…

>>続きを読む
2024年194本目

大学の講義で
1
-
ずっと観たかったので観られて嬉しい
自分の小学生時代を少しだけ想起した。いつの時代の子どもも目がきらきらしている。もうこんな目ってできないだろうなと思った

羽仁進の代表的ドキュメンタリー。小学2年の教室。カメラ、スタッフの存在を意識しなくなるまで待って、それからカメラを廻した。落ち着きのない子、動き回る子、真面目に授業を受ける子。様々な子供を自然に撮る…

>>続きを読む
あ
5.0
凄い…

授業にて

どうしてカメラを気にせず自然(に見える)なんだろう?と思ったら、ガキンチョにこれでもかとカメラをいじらせて飽きたところで漸く撮影スタートしたとのこと。

羽仁進のテーマ「新しい人間像をカ…

>>続きを読む
凜子
-
授業のレポート書くためにみた

あなたにおすすめの記事