太陽を盗んだ男の作品情報・感想・評価・動画配信

太陽を盗んだ男1979年製作の映画)

上映日:1979年10月06日

製作国:

上映時間:147分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 設定がぶっ飛んでてカッコいい
  • テンポと演出と曲の入れ方が面白かっこいい
  • 菅原文太の半不死身設定が印象的
  • 原爆作るシーンが綺麗で好き
  • スケールがすごく、規模も今の邦画とは規格外
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『太陽を盗んだ男』に投稿された感想・評価

横須賀の火力発電所が
出てくるとのことで鑑賞。
想像以上に素晴らしい作品でして、
これぞ、映画ですなぁ。

日常のすぐ側であの恐ろしい
原爆を平然と作る異様な光景、
菅原文太さん演じる刑事が
不死身…

>>続きを読む
4.5

相当イカれてて作りの粗さが明らかなのに、それを超える熱量と面白さ。こんな映画に挑戦したこと自体が凄いのにこれを公開出来ちゃったのがやばい。全然死なない菅原文太は死なないことに納得しちゃう程の存在感の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
・不死身の菅原文太
・ターザンの回収は2度
・現代ではできないカーチェイス
・ネコかわいそう
im
3.9
やっぱ文ちゃんだな
池上季実子きれい
ジュリーは色気すごい
長かったけど割とシンプルな展開で見やすかった

【中学教師、核を保有する】

あまりにも荒唐無稽であまりにも無茶苦茶。
だけど、そんな突飛な設定を圧倒的なパワーを持って描けば、後世に語り継がれる名作となる。

ポンジュノやパクチャヌクのような韓国…

>>続きを読む
4.0
誰もが内に秘めている破壊衝動を見事に。
目的が先行して、動機が後から付いてくる感じすごくわかる。

いやぁ、70年代って映倫は仕事してないんですかね。


日本でこれを撮った勇気に拍手です。


各方面にケンカを売った伝説の問題作。


最高に尖っててアナーキー。日本で一番のタブーに触れた邦画と言…

>>続きを読む
pyoton
4.8
昭和映画面白過ぎる!って思った
4.5
ターザンの回収おもろすぎる
!?!?て意味わからんまま終わった笑
何がしたいんだお前は!
サラ金かよ!サラ金だよ!
ジュリーの魔力すごいわ〜

あなたにおすすめの記事