このレビューはネタバレを含みます
どのシーンを切り取っても構図が綺麗なのすごい。
山下と城戸のやりとりが良かった。最初のバスジャックの事件から因縁が繋がってる感じがいい。政府に要求するところは意外とコミカルで面白かった。
原爆を作る…
こうなったら“勝手にしやがれ”とは言えない
破天荒なカリスマ映画!
以前からネタバレは避けつつレビューで拝見して気になっていたのですがハードルを上げて観ても全く問題無く没入出来ました。
原子力発…
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ面白かった!!!
攻めてるよなあ。
やっぱただ万人受けする映画よりこういう賛否両論ありそうな映画の方がいいな。
一応アクション映画らしいが、普通に人間物語としてめちゃ面白かった。
…
おもろすぎだろ
この映画作るのにも勉強必要だよな
早稲田松竹でみたかったな
すぐに飽きてしまうとか特定のものいがには無関心な所を猫にも投影してるのかと思ったけどそれはちがそう
ちょうど今サイコな人…
⌛️今年で昭和100年らしいので昭和の作品を観ようシリーズ⑮⌛️
もっと昭和の濃いオーラを浴びたい。
モア昭和モアジュリーを求めて名作と名高いこちらを鑑賞。
もちろん大好きな作品。昭和の大スター・…
全編通して面白い。
核保有の有効性をユニークに、ポップに描かれている。その危険性ももちろんね。他者と友好な姿勢でいるつもりが裏では敵同士って。。。
核は何のために生まれてきてしまったのか。友情?…
(C)1979 東宝/フィルムリンク・インターナショナル