皇居でのアポ無し突撃ロケのエピソードなどから怪作というイメージを抱いていたものの、蓋を開けてみればカーチェイスに格闘にと正統派に盛り上げる映画だった。
原爆の製造が手段ではなく目的であった男のアンニ…
このレビューはネタバレを含みます
邦画はあまり観ていないが、これは1番攻めた内容の映画だと思った。
40年以上前の作品なので色々と突っ込み所はあるが、カーチェイスやゲリラ的なロケに演技等、全てがエネルギッシュ。
カルト的人気でスコ…
2回くらい見た時、よく分からないまま終わってしまった映画。今見て思うのは、「原爆の恐ろしさ」以外の意図をくめなく、それ以外に特にないのでは…と。
だけど、見入ってしまう壮大なスケールな演出が盛りだく…
「逆探、失敗しました!」
「くそっ、時限爆弾の、どっちのコードを切ればいいんだ?!」
原爆の素材を盗みに原発に潜り込むシーンは止め絵の連続写真にしてコミカルな感じなのに、
終盤の、急に西部警察ばり…
カルト的な人気作ということで、いつか観たいなと思っていましたが、見事なまでに昭和ですね。
エネルギーが溢れていた時代、高度成長期の日本とは、科学技術の進歩が生活を豊かにすることを疑わなかった時代とい…
中学校の教師が自宅のアパートで原爆を作って世の中を騒がせる話。
一部で熱狂的な人気を誇る映画として有名だったのでずっと気になっていた作品をやっと鑑賞。でも自分にはあんまりハマらなかったです…
せ…
(C)1979 東宝/フィルムリンク・インターナショナル