フォロウィングで使われてた音が使われてた!
秒針とタイプ音みたいな
寝て起きたら記憶が無くなってるとかじゃなく起きてても突然記憶が無くなるんだ、困る
記憶を失っても目的は変わらない
時間は流れて…
いつか観ようとおもっていたらローカル局深夜映画枠での放送があったのでようやく鑑賞。ノーランの作品はいくつか観ていて割と好きだが、この作品はTENETくらいよく分からなかった……帰宅したばかりの疲れて…
>>続きを読む時間の魔術師クリストファー・ノーランの初期の作品ですが、
私が観た中では、『TENET』に近いテイスト。
難解というか、頭使う。
疲れる。
疲れた結果、そこまで面白いストーリーでも、オチでもない…
難しい。
解説をみて徐々に理解。自分で理解したかった。。。
なんかすごい面白いことが起こってるんだなとは思って夢中になって見ていた。
時系列がが逆行していくストーリー進行の為、さっきの場面とどう…