デイ・アフター・トゥモローの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デイ・アフター・トゥモロー』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.6

2020年 鑑賞
「インデペンデンス・デイ」「GODZILLA ゴジラ」「ホワイトハウス・ダウン」等のローランド・エメリッヒ監督・原案の作品。
地球温暖化によって突然訪れた氷河期に混乱する人々を現実…

>>続きを読む
7of9
-

『Day after tomorrow』タイトルの通り!
ここまででは無くても、現実世界で似たような事が起こっても不思議じゃない気象条件になってきたかも。
永久凍土が溶けても不思議じゃない世界。
あ…

>>続きを読む
3.3
怖〜:;((•﹏•๑)));:
昨今の異常気象を考えると、有り得なくもないなと思えてきて寒かったです。
ストーリーの完成度:7
キャラクター・演技:8
映像・演出:10
音楽・音響:8
感情への訴求力・没入感:7

昔観て面白かった記憶がある。内容はほとんど忘れていたけど、異常気象が多発してる今観ると、何があってもおかしくないなと思ってしまう。毎秒10度気温が下がるなんて恐ろしすぎる。猛暑に観ると少し涼める映画…

>>続きを読む
予想以上に映像が良くて面白かった

自由の女神が沈んでエンパイアは一瞬で凍った

内容は特にないけどそれでいい気がする
3.1
何か解決した感あるけど絶望的なままですよねこれ笑
アナ雪のエルサが氷格最強と言われる所以がよく分かる映画でした❄️

 個人的にだけどジェラシックパークと似ている気がして…、恐竜か自然かの違い?…、気がしてるだけだと思います。ローランド・エメリッヒ監督の作はムーンフォールから紀元前1万年やら、地球規模の作が多いので…

>>続きを読む
3.4
2023年の再見34本目。 初見から18年。 この監督らしく たいへんにご都合の良い話だったけど、今の地球の気象等は異常なので氷河期が一瞬で来ると言うのももしかしたらSFと笑えないかも?

あなたにおすすめの記事