デイ・アフター・トゥモローのネタバレレビュー・内容・結末

『デイ・アフター・トゥモロー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

氷のシーンは派手すぎだが、まあまぁ

結構好きな作品だった。
世間の評価は低くてびっくり!

研究所で最期の酒を飲むシーン、
ショッピングセンターのガラスが割れて
落ちてしまい自分の紐を切り落とすシーン、
わんちゃんが生き残ったシーンが…

>>続きを読む

二酸化炭素の大量輩出による
地球規模の温暖化が深刻になっている中、
古代気象学者のジャック・ホール教授は、
自らの研究の結果、地球の危機を予見する。
そして、地球規模の
“スーパー・ストーム“の出現…

>>続きを読む

災害は大規模だが主人公周りで起きることは小さいことばかり。お父さんがニューヨークに来ても何かできたのか?
博物館から出ずに助かったのは父のおかげではあるが、たまたま天候がなんとかなっただけであのまま…

>>続きを読む
全然フィクションとして面白がれない。
ただのスリル映画とは訳が違うし、平和ボケした楽しみ方はできないわ〜🤷‍♀️


16

地球温暖化により氷河が溶け、温暖な空気を運ぶ海流が変わってしまいニューデリーに雪が降り、東京ではこぶし大の雹が降る。
そして海中の温度が下がり始め、ロサンゼルスの街が何本もの竜巻に襲われ、海面上昇で…

>>続きを読む

・本当にハラハラドキドキ!
・終盤もっとハラハラかと思ったけど割とあっさり、薬手に入れないと!のシーンとかそのあとどうなったかとかもっと見たかった
・今の地球だっていつこうなるかわからないと思うと危…

>>続きを読む
世紀末な展開に対してハラハラドキドキした。
Netflix配信終了前に久しぶりに鑑賞🩷
I knew he would make it.

この映画で起きてることはあながち他人事では無いなと思った。
地球温暖化のせいで異常気象が起こり世界中が混乱に陥るというのは地球温暖化が問題になっている今だからできる内容の映画だなと思った。お父さんの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事