復讐 THE REVENGE 運命の訪問者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『復讐 THE REVENGE 運命の訪問者』に投稿された感想・評価

普通な瞬間がゼロ
ずっと違和感で面白い
こんなのあったなんて知らなかった
最初の窓から入ってくるところで勝ったと思った
清黒沢に求める全てがあった
こす
4.1
えっもしかして「全ショット決まってる」ってこういうことですか??

哀川さん六平さんやべえ…役者の「人」の力が単なる視覚表現や聴覚表現を超えた何かを生み出すことを再確認。
相変わらず銃撃戦が独特でおもろいな笑
射撃音も他とはちゃうくて好き
黒沢清の憎悪とバイオレンスの復讐劇。幼い時、二人の男に両親を殺された哀川。刑事になり、ある事件から二人を発見する。
「復讐 THE REVENGE 消えない傷痕」に続く。
中野武蔵野ホールにて
mare
4.0

なにも失うものがなくなってしまった復讐の悲哀を無言の銃撃で語る哀川翔、虚無と絶望で血塗られたドライな復讐劇。「蛇の道」へと連なる黒沢清×高橋洋の掛け合わせは余計な感情を排した不条理に焦点を当てており…

>>続きを読む
SF
3.5

平沢たやすく撃つのもそれを引きで見せてくるのもいいな笑っちゃった、全部事象でしかないんだなって
めっちゃ股開いて拳銃構えてるのおもろかっこいい

女性はすぐ退場していくし基本的にホモソーシャル
哀川…

>>続きを読む
20250810
U-NEXT
場所を定義する
ジャンルを抽象化し、ロケーションに具現化する
3.7
やっぱ画が良い。他の映画でも全然ある画なのにこの人の映画だと不気味でそれでいて少し綺麗だと思わせてくる。
h_
4.0
日常の地続きにある非日常、凄惨さに比例しない静寂が却って生々しい。現在の黒沢作品の中に生きるエッセンスを感じた。
ラストの弟を撃ち殺す時の翔さんの表情が最高にクール。

これは凄い面白い。圧倒的エンタメ。
惨劇が復讐になり、結果的に殺し合いになるまでをウェットに頼らずに淡々とテンポよく描く。

小日向文世が殺される場面の長回しについて、奥行きの美学が炸裂していて興奮…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事