なにも失うものがなくなってしまった復讐の悲哀を無言の銃撃で語る哀川翔、虚無と絶望で血塗られたドライな復讐劇。「蛇の道」へと連なる黒沢清×高橋洋の掛け合わせは余計な感情を排した不条理に焦点を当てており…
>>続きを読む平沢たやすく撃つのもそれを引きで見せてくるのもいいな笑っちゃった、全部事象でしかないんだなって
めっちゃ股開いて拳銃構えてるのおもろかっこいい
女性はすぐ退場していくし基本的にホモソーシャル
哀川…
このレビューはネタバレを含みます
よくあるストーリーだけど黒沢清の手腕のせいか普通に楽しい。
六平直政を初めて怖いと思ったかも。
カバーリングほとんどしてないのに全然弾が当たらない。
殺し屋兄弟の嫁が肝据わってて良いね。
立場…
このレビューはネタバレを含みます
血を血で洗う復讐劇。敵味方どっちもわかりやすくサイコな感じでよかった。同僚を殺してしまったシーンとかも遠景で撮り続けてたり、妙な冷淡さが作品全体を通して感じられた。残酷で悲惨なはずだがどこか落ち着…
>>続きを読むやる気のないガンアクションが一周回って生々しい、おもちゃみたいな命、おもちゃみたいな銃。
黒沢清の映画には廃墟がよく出てくるが、建物というのは人が使っているから廃れずにいられるわけで社会がまったく…