復讐 THE REVENGE 運命の訪問者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『復讐 THE REVENGE 運命の訪問者』に投稿された感想・評価

あぁ
4.2

避けない、止まらない、進む。そう言えば、「間」を全く感じさせない撮り方をする黒沢清。それが、高橋洋のとにかく展開し続ける脚本と絡み合って上質な仕上がりになっていたと思う。初めて黒沢清をちゃんと堪能で…

>>続きを読む

黒沢清ベストなのではくらいの大傑作だった…。『クラウド』の銃撃シーンより圧倒的にこっちの方が良い。全然当たらない、軽い銃声、舞う埃、羽毛が出鱈目なんだけど、出鱈目だからこそ感動する。いつもながらロケ…

>>続きを読む
こす
4.1
えっもしかして「全ショット決まってる」ってこういうことですか??

哀川さん六平さんやべえ…役者の「人」の力が単なる視覚表現や聴覚表現を超えた何かを生み出すことを再確認。

これは凄い面白い。圧倒的エンタメ。
惨劇が復讐になり、結果的に殺し合いになるまでをウェットに頼らずに淡々とテンポよく描く。

小日向文世が殺される場面の長回しについて、奥行きの美学が炸裂していて興奮…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「お前なんか、助けるんじゃなかった!」
「そうだよ。間違いだったんだよ」
それからバースデーパーティーのように鳴り響く銃声。
もう最高で😭2もあるなんて😭ありがと 黒沢 Yeah

弾が当たるか当たらないかは最初から決まっているかのよう。
maduu
4.6

絵面だけでかっこいい。蛇の道のプロトタイプの話だけど、蛇の道、蜘蛛の瞳、蛇の道リメイクと並べてみると復讐に囚われた1人の人間が平行世界で復讐の運命から逃げらないでいるような同じ所をぐるぐる周っている…

>>続きを読む
milk
4.6

いやーいいね。書きたいこと沢山あるけど蛇の道シリーズもそうだけど家族殺された刑事が復習するだけのノワール作品だけど、監督色のある撮影方法、演出が見事に決まってるし北野映画みたいな虚無感と狂気がすごい…

>>続きを読む
夕
4.3

スナックの女の子とか同僚刑事とかそうやけど、シーンが始まって殺されるまでの間でカットを割らないのが独特な緊張感あってすごく好き
六平直政って俳優さん初めて意識したけどものすごい存在感やったな、相川翔…

>>続きを読む
痛みが作劇のためでなくそうなるしかなかった運命に見えるとはこういうことらしい

あなたにおすすめの記事