アイアン・ジャイアントの作品情報・感想・評価・動画配信

アイアン・ジャイアント1999年製作の映画)

The Iron Giant

上映日:2000年04月15日

製作国:

上映時間:86分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • アイアンジャイアントの愛くるしさと強さ
  • 少年とロボットの心温まる友情
  • なりたい自分になることの大切さ
  • ディーンの優しさと子供たちへの影響力
  • アニメーションの手書きの雰囲気とストーリーのバランス感
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイアン・ジャイアント』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

1999年のアメリカの作品。

監督は「インクレディブル・ファミリー」のブラッド・バード。

あらすじ

1957年、アメリカメイン州。田舎町の少年ホーガースはある日、山中の変電所で電線…

>>続きを読む
殺すな

殺すなの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

モーーーーなんなのよー
このヤンチャboyは
モーと思って観ていたけろ
ヤッパリこういうロボット等は
人間の犠牲になる映画が
多いです
結局犠牲にするなら
人間みたいな見た目にして感情移入さすなよ

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子どもが天才飛び級少年なんだけど,
でもそこにもちゃんと子どもっぽい行動や所作があってすごくよかった。だからこそ鉄巨人と友情が生まれたんだと思うよ
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【ブラッド・バード】
現役で活躍している最高の映画監督ランキング TOP25 (「米EW誌」発表)第23位。
emo

emoの感想・評価

-
記録用

名作と呼ばれてることは知ってたが、予想を上回る傑作だった。

設定から展開は読めるしその通りに進むんだけど、演出が良くて素直に感動。

90分以下の尺で無駄が一切なく、シンプルが故の強さをめちゃくち…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

普通にぽろぽろ泣いた

頭でっかちなホーガースを子供扱いせずに話聞いてくれるディーン、子供からみたら最高の大人〜とおもった すぐにバイクブチ飛ばして助けに来るしかっこいい お母さんの愛もかっこよかっ…

>>続きを読む
tol

tolの感想・評価

4.9
"なりたい自分になればいい"

記憶喪失の宇宙ロボットと優しい少年の心暖まるストーリー。

素敵な映画
はんだ

はんだの感想・評価

5.0
失敗しながら自分を形成するんだな、と思いました。

飛行機で吹替にて視聴

ずっと見たくて飛行機で見つけて視聴
字幕なししかなかったので拙いリスニングと雰囲気で視聴。さすが全年齢対象、だいたい分かった。

なりたい自分になればいいんだの答えが「I'm…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事