べらんめえ芸者と大阪娘の作品情報・感想・評価

べらんめえ芸者と大阪娘1962年製作の映画)

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

3.2

あらすじ

『べらんめえ芸者と大阪娘』に投稿された感想・評価

美空ひばりが二役を上手く演じ分けてます。
内容はベタ…と言いたい所ですが、むしろ元祖と言うべきか。
4.0
歌も大好き!
ポンジュースは愛媛県青果販売農業協同組合連合会じゃろ🍊

大阪のお嬢さまの真弓は東京に家出してくるが、芸者の小春とそっくりなことから、げた屋でいそうろうさせてもらうことに。

美空ひばりの二役が予想以上にうまくて感心した。小春と真弓を同一人物だと思った健さ…

>>続きを読む

ひばり映画は、出ずっぱりにするためにひばりを二役にしているのがとても多いけど、これも然り。
売れる前の高倉健のコメディ演技が観られるのも貴重。
ひばり映画でキス・シーンがあるのもとても珍しい。
とこ…

>>続きを読む
一人二役ってやっぱり難しい。高倉健としては、ひばりの付き人みたいに言われて嫌だった時代かもしれない。
とも
4.0
健さんの「僕の恋のささやき…」で爆笑!
Tomoko
3.6
ストーリーが『ひばりの子守唄』と似てる。
小春と真弓がすごくかわいい。
大阪中之島あたり、道頓堀(資料映像)

あなたにおすすめの記事