極上のB級映画…
当時は大作だったかな?爆破もCGじゃないから、生々しく、ある意味迫力がある。
たまにノリスを欲しちゃうんだよな…
アンタッチャブル以来に久々にビリー・ドラゴを見たな!
相変…
南米の麻薬王とデルタフォース部隊の戦いを描くアクション
特に前作からの引き継ぎがあまりないようで単体でも特に問題なく見ることができた
大量の火薬で実際の建物や車両を爆破しており、CGでは味わえない…
午後ローにて鑑賞。おそろしくつまらない、つまらないのは全く問題無くて、どう考えても主役とは思えないチャック・ノリスが昼間っから民放の電波で主役として大暴れ(そんなに暴れてない)してるのを観てるだけで…
>>続きを読む「デルタフォース」の正当な続編。が、あの印象的なメインテーマが一切流れない💧作曲のアラン・シルベストリが「大作曲家」になったから使用料が高かったのかな...。あのテーマ曲が流れない「デルタフォース」…
>>続きを読む1作目のアクションサスペンスから全編アクションに振り切った2作目。低予算なりに奮闘したノリスのアイドル映画。可もなく不可もなし。
ランボーシリーズは1作目の社会派なテーマから2作目以降は消耗品とし…
チャック・ノリスのヒット作にして続編なのだけど確か親類にあたるアーロン・ノリス監督なんですよね〜
この人が撮るとあまりいいことないw
一気にB級感がww
今度は南米の麻薬王を相手に。
演じるはビ…