わたしたちの宣戦布告の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『わたしたちの宣戦布告』に投稿された感想・評価

abemathy

abemathyの感想・評価

3.0
ジャケットだけ見て恋愛ものだと思ったら、確かに宣戦布告。
子どもの闘病生活は、親にとっても闘いの日々でしょう。
Soshi

Soshiの感想・評価

2.0

「神様と外科医の違いは?」

<あらすじ>
パーティで会った2人は意気投合し、すぐさまゴールイン。2人の間にはとっても可愛い子どもが生まれる。名前はアダム。母乳をあげても抱っこしても泣き止まない。病…

>>続きを読む
ruko

rukoの感想・評価

4.0

日本の映画では観ない音楽の使い方だから少し戸惑ったけど良かった。みんなが手を取り合って喜ぶシーンとか、立ち向かおうと決める夫婦とかまさに「宣戦布告」。「可哀想」っていう言葉で崩れてしまうようなギリギ…

>>続きを読む
抗えないことへの宣戦布告。強くなれるんだなって。みんなで力を併せて、逃げずに踏みとどまることはとても大切。
myonsu

myonsuの感想・評価

4.1
赤ちゃんの演技が、すごい。
内容だけじゃなくて、撮り方にも心揺さぶられる。この良さ が理解されたら…
385

385の感想・評価

3.9

自分の中で消化していく中で、もう一度観たいと思った作品
いろんなことを散りばめて盛りだくさんだから、1日経ってみて、また好きになる良い映画でした。
ゴダールってかんじしたけど、トリュフォーなのね〜っ…

>>続きを読む

女優で監督のヴァレリー・ドンゼッリが自らの実体験をベースに描いた作品。
良くできた作品でした!
子どもが生まれて幸せな絶頂期に突如訪れた息子の脳腫瘍の知らせ。しかし、事態はどんどん悪い方向へ。

こ…

>>続きを読む
ChunChun

ChunChunの感想・評価

4.1

監督自らの体験を元に自らが主演を務め、そして尚且つ旦那(結婚はしてない)と難病にかかる息子を出演させてしまうという、そのダイナミックさと言えばいいだろうか。そのエネルギーは迫るものがある。ヴィヴァル…

>>続きを読む
泣夫

泣夫の感想・評価

3.8
なんというかフランスのお国柄が分かる映画であった、見れば分かるさ
soyona

soyonaの感想・評価

3.4

勝手な期待外れ。ちょっとお粗末な作りを音楽でカバーしてるような印象。音楽が独特だったり良かったりします。
何だかドキュメンタリー観てるような感じだなと思ってたら、なんと演じてるご本人達のお話を映画に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事