エージェント・マロリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『エージェント・マロリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

退屈とかてレビュー結構あったけど、途中までワクワクとかして結構個人的に良かったのに……最後のあー、なるほどってゆー終わり方して3🫶
でも女の人がアクションするスパイ系好き😌
ユアン マクレガーが間抜けな、あの後死ぬんだろうな
ジーナカラーノ強すぎ!!
チャニテ確か途中退場でとても不憫でした。

雰囲気は、ソダーバーグさんぽい作品でスルッと観れました!!
キャストの豪華さ!
パルクールにアクションをこなすマロリーが
ただただかっこいい!!

超A級作品と言われてもいいものだが、
何かが足りないのだろう(笑)

わかりやすくて面白いだけに惜しい!!
バルセロナ ニューメキシコ MI6 パパ 海兵隊 人質 三角締め 離婚 ユアンマクレガー 満ち潮 シット
ソダーバーグにしては
展開が雑過ぎないやろか?
まあ、それも味?

いろんな裏切り系を観過ぎて、
最近もっとあるやろぉ〜⁉︎
とか思うてまうわぁ(^^)。

これまたソダーバーグの、いい役者があっさり始末される作品。話は手堅く纏まっている。'70年代クロスオーバー風で纏めたD.ホルムスの音楽が、アングラでダークな独特の雰囲気で映像を覆い尽くしていて渋か…

>>続きを読む

左翼ぞろいのハリウッドでトランプ・サポーターを公言して騒ぎになってるという、ジーナ・カラーノという女優さんを検索してみたところ、なんとソダーバーグでアクション映画を撮ってるというので観てみたもの。

>>続きを読む
どうしてこの映画にこんな豪華なキャストが出演を決めたのか。

キャストが豪華。それぞれがジーナカラーノとサシで闘ってボコボコにされるというのは貴重かも。
しかしスパイもの?なのに、致命的に話が盛り上がらない。そもそもミッションに敵陣営がいない。課されたのは人質…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事